バイト終わりました。
疲れました。
天気めっちゃ良かったからね~~





日産スタジアムは屋根無いからね~~





でも………わりとたくさん休憩取れたし、
最近、ちょいちょい運動してたから、
日勤のわりにはあんまり疲れなかったかな



それに、頭痛くなったりしなかったから、幕張のときと比べてだいぶ楽だった。
職人さん達も、わりと優しめだった気がする



しかし……終盤に、
かなりおっかない二人の職人さんに当たってしまったから、そこだけはやたら気に喰わん



言うことが理不尽でガキっぽ過ぎなんだよ……。
「無過失のミス」に対してもガンガン怒鳴りつけてくるし、
後ろからいきなり
「そこのヒマな奴」とか言ってきて、最初気が付かなかったら怒り出して
「お前ヒマなんじゃねぇのかよ??シカトしてんじゃねぇよ!!」とか言ってきやがるし





いやいや……ヒマっていうか、
前でやってる作業の人手が足りてるようだったから加わるのをやめて待機してたのに……
後ろからいきなり「ヒマな奴」なんて言われてすぐに反応できるわけねぇだろうが







普通に「そこのバイトくん」って呼べば、すぐに反応できるのによう……。
場内は機械音が凄いから人の声なんて
耳を傾けてないと聞き取りづらいしさ……。
とりあえず、あの二人の
おバカ職人の指示で働くのはもう嫌です







6日の夜勤では、出くわさないことを祈ります。
そしてその回を最後に、日産スタジアムのバイトにはもう行かないつもりです。
遠いから、支給される
気休め程度の交通費じゃあ全然足らないし、
屋根無いから大自然の猛威をモロ味わうことになるし、
腹立つ職人がいるし。
(全職人の優しさの平均値は、幕張よりは高かったけども。)
あ、でも、
支給されるメシは美味かったです







昼はビビンバみたいなやつで、温泉卵が付いてて、
夜はトンカツ弁当。
これがかなり美味い。
本格的。
メシは幕張の三倍良かった気がします。
そういえば……
SBSスタッフの他の参加者の中に……
元竜一生の谷鋪くんがいました。
ちょっと驚いたけど……
全然喋ったことなかったから、絡みませんでした。
まあバイトのときに限らず……
存在は知ってるけど仲良くはない、そういう人と出くわすと……
メンドイよね。かなり。