ひとまずバルサの先発メンバーにびっくりした。
……アウベスが右ウイング



前半はほぼ互角の闘いだったね。
カウンターからの危険なシーンが目立ったものの……パス回しでは明らかにバルサが上回ってたね。
メッシとシャビのコンビはやはり強かった



ああいうパスがホントに上手いよ、シャビは。
そしてメッシのボールコントロール・シュートも上手かった。
ということでバルサが先制



レアルは……やはりクリロナが強すぎる





奴がボールを持つ度にひやひやさせられまくったよ。
速くて動きのキレが人間離れしてっから……DFを手玉に取られたね。
あとはマルセロの動きもヤバかった。
あんなにボールコントロール上手かったのか……

まあなんとか……点を取られないでよかった。
続いて後半。
ペドロが追加点



ここでもシャビのパスが上手かった

ホントにシャビは現在最高の司令塔・パサーですよ。
ペドロも良かった

飛び出し、ドリブル、シュートどれも良かった。
ベンゼマがファール紛いの際どいトラップをしてくれたおかげでラウールのゴールが無効になってくれて良かった

セルラモ上手かったけどやっぱ荒かったね



カシジャスはファインセーブ連発だっただけにホントに気の毒です。
同じくファインセーブを連発したバルデスが報われました。まあバルセロニスタにとっては好都合だが



イグアインが完全に不発だったから良かった



俺の予想通り……去年のマンUのルーニーのように、優れたストライカーでもバルサを相手に個の力を発揮するのは難しいってことかな。真っ向勝負では特に。
まあクリロナは例外だが



試合全体を総じて言うと……
レアルは多くの決定機をものにできず、
バルサは少ない決定機をものしたって感じだね。
2点差くらいはつけて勝ってくれるかな~とは思ってたものの……まさか2ー0の無失点・快勝試合とは



レアルはカカがいたら点を決められてたかもしれないけど……
バルサだってベストメンバーじゃなかった。
イブラ、イニエスタ、アビダル(俺はマクスウェル派だが)、
トゥーレ(グアルディオラはブスケツ派なのかな??トゥーレの方が安定してると思うけど……まあブスケツも前よりはミスが減ってきたから良っか。)
等々、有力メンバーが数多くいた中でも
アウェイで快勝できた



のはさすがバルサ、と言ったところ。
しかもバルサは、CLでの疲れがつきまとっていたはずなのに……あの動き



レアルの攻撃力の高さを再確認したわけだが……それ以上に、
バルサの組織力を再確認できたのがホントに嬉しいね。
これでバルサが勝ち点80で首位浮上、得失点差も逆転と最高の流れだね☆(*^o^)/\(^-^*)
この後も過密日程でしんどいだろうけど……
リーガもCLも、頑張れバルサ!!(^^)/