さっきの記事に書いた、
AKBを好きになった経緯をまとめると……
ドラマ→AKBINGO
の順にAKBを知っていき……
感動企画をきっかけにタカミナ推しになり……
時を重ねてタカミナ・AKB双方の大ファンになった







ってな感じかな。
メン☆ドルのオープニングテーマが、ノースリーブスの1stシングル
「Relax!」で、
エンディングテーマが
「大声ダイヤモンド」だった。
この2曲には思い入れがある。
AKBINGOでの披露も見たし。
ノースリーブスの公式サイトに、新曲の衣装らしきものを纏った3人がのってたけど……
今回は今までとは打って変わって、大人っぽい衣装だった。
音楽戦士見たけど……12人しか出演してなかったね。
出てなかったのは……
きたりえ、とも~み、みいちゃん、みゃお。
宮澤佐江ちゃんを出すために、きたりえを外したのは……まだ納得できる。
総選挙の順位は低めだったけど、さえちゃんの存在感はチームK結成当初から凄まじかったようだし。
しかし……とも~みの代わりにじゅりなが出ていたのには、どうも納得できない。
全権は秋元さんにあり、
選ばれなくてもそれは芸能界の厳しさであり、
それを覚悟の上でアイドルになったんならしかたないじゃん。
って気もしてたけど……
総選挙にて、確かな実力・位置付けが明らかになったにも関わらず、平然とじゅりなを使うその意向は……納得できんがな

言い訳MaybeのときMステに出なかったのは……
19位だったじゅりなを出演させられないから、わざわざ出演拒否ったんじゃないかと俺は疑い始めたよ。
総選挙が全てではなく、
次に行うまでずっと効力を発揮する、って言ってたわけではないけど……
状況が全然変わってないのはどうかと思う。
あの総選挙にて彼女らが……
どれだけ苦しんだと思っとんねん。
マイペース女王のこじはるですら緊張のあまり胃が痛くなっちゃったほどだよ



とも~み本人も、親も……さぞかし辛いだろうに……。
音楽戦士のメンバー12名に入らなかったのだから、
Mステにも出れない可能性がかなり高い。
出れなかったとしたら、とも~みとその親は、家でMステを……かけられるだろうか。
悔しくてとても見れんかもね。
自分より歌は下手で見た目はかわいくなくて、
ただ秋元さんにスター性を見出だされただけの子が……
全国規模の超大型音楽番組に出ているなんてわけのわからん状況を……前向きにとらえることなど出来るだろうか。
とも~みは俺の中では順位の高いほうではないが……
この問題に関しては大いに同情します。
秋元さんは天才かもしれない。
数多くの曲を生み出し、
「どうやったら売れるか、芸能界で長い間繁栄できるか」
をよく考え、あらゆる戦略を用いて……
今現在人気をぐいぐい上げて世間に注目されつつあり、日本一のアイドルグループになりつつある……
AKB48という究極の集団を築き上げた。
だけど、AKB全体もしくは個人単位での
"大成功"
を求めて、非情になるのではなく……
もう少し彼女らの気持ちをくんだ方針で行ってもらいたい。
生温い方針では天下は取れないかもしれない。
だけど、ファンや彼女らの思いを踏み付けた上で得た地位や名声に……
本当に価値はあるのだろうか。
今回……総選挙を行ったにもかかわらず、その結果を無視した最近の政策は
フェアじゃないと思う。
今回の件でまた秋元さんへの反感が増しました。
もっとも、AKBのメンバーがみんな
「秋元先生は神様のような存在」
と言って慕っている以上……
秋元先生を完全に嫌いになることなんてできないんだけどね。
もっとファンの反感を激しくかうような、理不尽で意味不明なことをしでかしたりしたら……
嫌いになるかもしれないけどね。
ああいう立場の人は、グループの繁栄のために多少は嫌われなきゃならない運命なのだろうか。
今回の件でとも~みのファンからアンチ秋元が何人も生まれた可能性は高いし。
秋元さんはサプライズを大事にしてるし、確かにそれでファンは盛り上がるしAKB全体が活気づいたりするけど……
今は順調に人気を増してるわけだし、奇抜な企画はほどほどにしたほうが良いと思う。