久しぶりに手元に戻ってきた神公演のDVDを、30分くらい見てしまった。
どうしても見たかった曲と、卒業式の一部を見た。
いや~やっぱめっちゃ良いね



良い曲ばっかだし、感動する場面がいっぱいあるし。
まいまいのあのキャラと声の良さの重要さを再確認した。
さっき思ったけど……
まいまいがもしまだ卒業してなかったら、俺の好きなメンバーランキングにおいて4位に位置していると思う。
この前、このDVDを借りたある男が
「"スカート、ひらり"のメンツが豪華でヤバかった」
と言ってた。だけど……
確かに豪華なんだけど、一人場違いがいる。
それは……松井珠理奈だ。(彼女が決めたわけではないから、彼女に罪はないんだけど……)
周りのメンツと比べたら人気もさほどないし、歌もそれほど上手くない。
そもそも、"スカート、ひらり"という曲は……
AKBがまだチームAの初期メンバー24名しかいなかった頃に出た2ndシングルで、選抜メンバーによって構成された初めての曲であり、
神聖な曲である。
(AKBの原点とか言われてたりするし。)
そこに……入ってから一年も経ってない、しかも所属がSKEである松井を入れたのはどうかと思う。
かつての選抜メンバーは
板野友美
大島麻衣(卒業生)
小嶋陽菜
高橋みなみ
中西里菜(卒業生)
成田理沙(卒業生)
前田敦子
の7名。
早くから力を見込まれていた彼女らは、着実にレベルアップし見事AKB内屈指の人気者・実力者と化した。
(卒業生のうちあとに書いてある二人は、限界まで人気が上がりきらないまま去ってしまったが……)
その曲のメンバーに、人数調整で数名補う必要があったことはわかるけど……
板野が入ってなくて松井が入っている意味がわからない。
オリジナルメンバーなのに……どうしてわざわざ外したんだ?
秋元さんの好みや意向はようわからんな。
ニコ動に書き込まれているのを見かけて、あらためて思ったけど……
初期メンバーの強さは半端ないな。
入った当初から出来上がってた人・最初は地味だったけど見事に成長した人など……有力者と呼べる人が多い。
24名いた初期メンバーも、今やチームAにいる7名とチームBに移籍した2名だけになってしまったけど……つい7ヶ月前にAKBが好きになったばかりの俺でも、初期メンバーがいろんな意味で偉大なことはよくわかる。
なにせ彼女らが公演を始めた頃は客がめっちゃ少なかったからね。
めっちゃレッスン頑張ってるのに……劇場はガラガラ



肉体的にも精神的にもめっちゃ辛かったと思う。
そんな彼女らの頑張りを起点にして、
もうすぐ4周年をむかえられる、そして多くの人の人気を集める……
"今のAKB"
が存在するのだから、彼女らはホントに特別な存在だと思う。
もちろん、第2、3期メンバーであるチームK、Bの存在もデカいけどね。
今回……こんなことを考えてみた。
"卒業生を含めた、AKBの選抜メンバー"
俺の勝手な判断から成り立つ「史上最強メンバー」ってわけだ。
(もちろん、判断する材料は見た目や歌唱力だけではない。)
名前の横の


〈チームA〉
板野友美

折井あゆみ(卒)

篠田麻里子

中西里菜(卒)

〈チームK〉
秋元才加

小野恵令奈
河西智美
宮澤佐江
〈チームB〉
浦野一美
柏木由紀
渡辺麻友
以上16名。
チームAは全員初期メンバーだね。
研究生上がりでも、北原里英や佐藤亜美菜など……気に入ってるメンバーはいるけど、ここに入れるにはまだ荷が重い。
各々が独特な良さ・個性を持ってて……素晴らしいメンバーだと思う。
いつかこういったメンバーが集結してくれたら嬉しいな


