力の根源 | no3bアトレティコAKB神推しblog
リヨンのベンゼマがレアルに移籍するらしい。


レアルは見境ってもんがないなぁDASH!


でも守備が薄いまんまだから、バルサのほうがまだ強いだろうけど。







今日は午前は主に進路について調べてたから、勉強はちょっとしかできんかった。


進路決めんのって結構大変だね。

学部・学科、偏差値、立地条件など……色んな角度から検討しなきゃならん。


次の模試までにはある程度絞り込みたい。



午後と夜はそれなりに勉強できたかな。


今月末まで歯医者ないから時間がとれていい。


顎関節症の治療が結構大変なんだよね。


毎晩、上の歯にマウスピースみたいなのつけて寝るから、寝付きの悪さと合わさってメッチャ寝づらい。



最近、あまり勉強が苦にならない。


その理由の一つは、徐々にと英語や世界史の成績が上がってきてるから。

古典が相変わらずよくわからんのがちょっと苦しいけどね。

課題をちょっとずつやってるけど力付いてんだかどうかよくわからんしね。


まあ、どの教科も……特に世界史や生物は勉強やった分だけ点に繋がるから、やる気がわいてくるってもんだ。


二つ目の理由は、気分転換をしまくってるから。

趣味というべきだろうか。
俺には毎週毎週楽しみが結構ある。


月曜
→→スポルト(マンデー・フットボール)

火曜
→→HEROES、リンカーン(たまに)

水曜
→→AKBINGO!

木曜
→→なし

金曜
→→Mステ(たまに)、週刊AKB(来週から始まるから面白いかどうかはまだわからんけど)

土曜
→→レッドカーペット(たまに)、エンタ(たまに)、スパサカ(たまに)、ジュウレンジャー(登録してるスカパーでやってたからたまに見てる)

日曜
→→DRAGON BALL(たまに)、ONE PIECE(たまに)、ガキ使、やべっちFC(たまに)



……部活やってる頃だったら、勉強やりつつこんなにテレビ見るのは無理だったろうね。

どうやら今までの俺は優先順位がおかしかったらしい。


しかしまあ、ジュウレンジャーがやってたのには驚いた。
小さい頃1番好きだった特撮物だからね。


あともちろん、週刊少年ジャンプも楽しみの一つ。



そして、ブログを書いたり見たりするのも面白い。


中でもタカミナのブログが1番面白い。


やはりタカミナの存在がデカいかな?


タカミナから随時エネルギーをいただいてます。



数日前のブログのコメントで、
「タカミナや篠田さんを見た」
という方がいました。


このブログを通じてなのかどうかはわからないけど……そういった方がいてくれたことを嬉しく思います。

昨日のブログのコメントは場違いな人間からのものだったけれども。笑

東方神起はまあまあ好きだけど、土屋アンナには興味ないDASH!


誇り高き戦士-Imag090704000320.jpg