闇討ち | no3bアトレティコAKB神推しblog
昨日の朝起きたら、なぜか左脚のふくらはぎの下あたりが痛くなっていた。

どこにもぶつけた覚えもなく、見たところ傷もあざもない。


にも関わらず、部活やってた頃の……

外周による疲労、蹴られたことによる打撲など、当時たま~に味わっていた痛みを凌駕するほどの痛みだ。
今日学校から帰ってから接骨院行ったけど、あんま変わってない気がする汗


スポーツをやったわけでもないのにこうして激痛が現れたのは、なぜだろうか?



考えられるのは三つ。


①謎の細菌をひろって、内側から侵食されている。

②自分が気付いていないだけで、実は何日か前にどっかにぶつけていた。

③俺が寝ている間に何者かが闇討ちをしてきて、左脚だけにダメージを与えて去った。深く寝入っていたせいか、睡眠薬を使われたのか、俺はまったく起きなかった。




……②であってほしいね。
細菌とかだったら治療にかなり時間かかるっしょあせる

受験生だから時間は惜しい。

でも近いうちに皮膚科と歯医者行くと思うからそこだけは我慢するけども。


近頃、一カ所歯が痛む。

治療しにいく覚悟はできてる。

でも予約取れるの来週になりそうだからそれまでこらえる。


なによりも先に、左脚に治ってほしい。

階段や坂道ですらしんどいから.....汗



気付いてるとは思うけど、ブログのデザインを

ベジータに変えた。


「ベジータ来襲」の文字を見て、ついつい試したくなって……

250円で買った。

簡単なデザインなら全て無料だけど、ルフィや悟空などジャンプ関係のやつは有料だった。

もしかしたら、ベジータに飽きて、ルフィとかに変える時もくるかもね。


最近ドラゴンボールを読み返したから、ここで俺が特に好きなドラゴンボールのキャラを書きたいと思う。

①孫悟空

最強の人気キャラ。
強く優しくかっこよく、なおかつちょっとかわいらしさもある。
なんだかんだいって、やっぱり悟空が1番好きかな。

②ベジータ

プライドの塊。(天津飯いわく)
孤高の強戦士なんだけど、たまに面白い。
息子のトランクスが殺された時の、敵うはずもないセルになりふりかまわず向かって行った姿……地球を救うために自爆した姿……サイコーだった。


③ピッコロ

めっちゃ良い人。見た目も性格も面白い。
声もキャラもいい。


④天津飯

前にブログでも書いたけど、とにかく面白い。


⑤ミスター・サタン

初めはウザい形で登場したけど、だんだんと優しくて面白いヘタレキャラとして際立っていき、とても大きな存在と化した。




とまあだいたいこんな感じかな。

他になんか思いついたりしたらまた書くかな。

ドラゴンボールに限らず、ONE PIECEとかについてもね。


やっぱりドラゴンボールはめっちゃオモロイ。

読んだことない人はよかったら読んでみてねパー

ガンバレ!-174332441.0.jpg