今月末は、奥伊勢チャプター三瀬谷ダム。
様子を見に行きたかったが、
減水のためスロープが切れているとのことで、
自分的に仮想三瀬谷プラのため
七色ダムに行く事にしました。
前日の夜、
店に来ていた通称「アニキ~」を急遽誘い、
夜から出発!
ロクマル さんから出船
三瀬谷戦のシュミレーションなので、
あえてエンジンは付けず、
TR109V一機仕様です。
七色ダムが初めての「アニキ~」は行きの車内から
ハイテンショ~ン
まぁ、
40cmぐらいのは何本か釣れるだろうと
軽く考えてました。
ところが・・・
全く反応が得られないまま、
ゴロゴロ雷が鳴り出し、
眠気MAXのため、一度スロープに非難。
その後
すさまじい豪雨
その間
せきぐてぃ~爆睡
午後から雨も上がり、
釣り再開するも、
ホンマ激シブ
そういえば、
まともに七色ダムで釣りしたのは、
昨年、山岡ガイド 以来・・・
完全にナメてましたわ。
かなり本気モードで流していると、
岸寄りで数本のバスがベイトを追っているのをハケーン。
我先キャストでネコリグをスイミングさせていると、
追ってきた中の一番デカいのが喰った!
デカい言うても、
この程度ですわ・・・
GWT63CLJ&Revo暁ZPIチューンの
ベイトフィネスで!
結局、
「アニキ~」にデカバスは微笑まず・・・
帰り道、
よってんかさんで反省会。
次は6月に埋め合わせしますわ~
アニキおつかれさんです。