永源寺グリーンランド・・・ | 気になる記MAX

気になる記MAX

BOAT&TACKLEクルーズ店長の、日常をゆる~く語ったり、チョッと自慢したり、何でもアリのBLOGです。

本日は、



29日のための下見に、



永源寺グリーンランドに行ってきました。


気になる記MAX-1327465024632.jpg


雪が積もってますが、



以外と寒くないんです。




今日の目的は、



魚の反応を見るのが目的ですので、



午後から放流なし\2,000で入場しました。



偏光グラスで、水中を見ると、



アマゴが数匹泳いでいるのが見えます音譜




気になる記MAX-20120125_223124.jpg

なんと一投目にHIT!



20cmちょいのキレイなアマゴです。



ココからひたすら釣りに専念。




今日はお客さんがゼロなので、


気になる記MAX-20120125_205146.jpg


気になる記MAX-20120125_205129.jpg


足で稼いで、



やっと納得サイズが・・・


気になる記MAX-20120125_204924.jpg


これが釣れれば、満足ですねぇグッド!



コイツは2回食い損ねたあと、



3回目でガッツリです。




エエ写真も取れたし、



ボチボチ帰ろうかと思ったとき



もう1本イワナを発見目



ミノーを通すも、



完全無視・・・



簡単にいかんと、



逆に燃えてくるわなぁむかっ





キンクロ・・・無視



キンヤマメ・・・無視



ギンクロ・・・無視



アユ・・・無視



ワカサギ・・・無視






イワナカラー・・・ん? チョッと反応した?



キンクロ・・・何かイライラしてる感じ?




再度イワナカラーに変えると、



猛ダッシュでバイト!



気になる記MAX-20120125_204615.jpg


これもエエですわ~




結局、



3時間ほどで、


気になる記MAX-20120125_205045.jpg

アマゴ10匹とイワナ3匹




気になる記MAX-20120125_204455.jpg

気になる記MAX

こんなん釣れまっせ~!




永源寺グリーンランド


イワナの里


〒527-0214 滋賀県東近江市甲津畑町67   
TEL:0748-27-2072 FAX:0748-27-2078

1/29(日)は朝から行きますので、



道が分からない方はお問い合わせください。



MAP→コチラ



名阪国道 みぶのインターから実走50キロです。




今回のように、



カラーを変えたら反応することが良くあるので、



同じルアーの色違いを用意しておくとエエですグッド!





放流してもらうと、



元からいた魚も興奮するのか、



ルアーをバンバン追うので、



楽しいっすよ~






CRUISEホームページはコチラ