本日は、
テクナディーラーミーティング時の提案で、
実際にフィールドでフェンウィックロッドを使ってみよう!
って事で、
琵琶湖に行ってきました。
ワタクシせきぐてぃ~は、
Fine Lures のばんどぅ~さんと同船となりました。
よろぴく。
まず、午前の部は、
なんと、ELITE5優勝の北 大祐 プロに乗せてもらうことに。
東岸は風が強く、すぐに場所移動。
水温が前日から4~5℃下がっていて、
少々キビシイ様子。
しかし、そこはプロガイド、
あれ?
俺だけ釣れてへんし・・・
バズベイト、
スピナーベイト、
シャロークランク、
シャッド系ワーム、
ローテーションしてみるも、
アタリなし
なのに北プロは、
プロップペッパー で釣ってるし・・・
そこで、
さっき釣れた、
ロッドごと借りまして、
TAV-GP69CMJマキマキで釣れました。
気が付けば、
もうお昼。
ヤマハマリーナでランチ。
午後の部は、
タックルセレクトが、
ポッパー、
ヘビキャロ、
ベイトフィネス。
少し気温も上ったようやし、
釣れそう・・・
根拠の無い自信ですが
まずはポッパーから。
数投後、ハデに出たが、フックアップせず。
ポイントを変え、ヘビキャロ。
ギルバイトに翻弄されるなか、
平村プロは、
ホイホイって感じで釣っていく。
また風が強くなってきたので、
西岸に移動。
そして、ベイトフィネス。
恥ずかしながら、
全くアタリが判らず、
ぬ?
と思ってから確信がもてないままフッキング。
がなれ 的に言うならば、
あけましておめでとうございます。
みたいな。
メッチャ引きましたわ~。
もう1本追加してタイムアップ。
あっという間の1日でした。
ティムコ さん、最高の企画、
ありがとうございました。
新しいモデル楽しみです。
BOAT&TACKLEクルーズのHPはこちら