日曜日、
毎月恒例の「げんばカップ」でした。
せきぐてぃ~も選手として参加させてもろてます。
先日、ボート免許を取得した、
張福さんと、酒屋さん。
朝一の小ミーティングで、
直行ポイント決定!
みなさん、続々とスタート
これで船酔いは、
ありえへん。
おっと、
酒屋さんのロッドが満月~
張福さん、ギャフを準備~
これで一安心。
ポイント変更。
二人とも操船はバッチリです。
その後、
墨長と合流し、
釣り方をレクチャーしてもらうが、
せきぐてぃ~ノーバイト
っちゅーか、
隣で墨長のロッドが、
尋常ではない曲がり。
「デカイ~」
これが1.64kg
ま、まぁ、
あと2時間あるし、
まだまだこれからですわ
そして、
今度は、
張福さん80MMLが曲がっている
はい、
イカさんです。
細いけど・・・
もうそろそろ、
俺の番ちゃう?
終了~
えっ?
俺のイカは?
はい、
検量です。
5ハイの重量で順位を決めます。
優勝ウェイト4400g!
優勝チームの墨長に、
本日のパターンを説明してもらい、
閉会。
優勝チームには、
某社高級釣具が贈られます。
やはり、一流メーカーのテスターだけあって、
タックル、ポイント、タクティクス、すべてにおいて、
差を見せ付けられた。
石倉渡船さんでは、
いろんな種類の干物を販売しているので、
クーラーを満タンにして帰れます・・・
帰りはお約束の、
一富士にてお食事。
まだ体がフワフワしてます。
往復運転の小阪親分、
お疲れ様でした。
げんばカップに出場してみたい方は、
クルーズ店長まで。
BOAT&TACKLEクルーズのHPはこちら