お正月と言えば…おせちお節に門松初詣にお年玉。お年玉


私達夫婦には子供はおらず、 

旦那さんはひとりっ子。

寅子には兄が1人いますが独身ですグラサン

なのでお年玉をあげる子供たちはいないのですが、



昔、むかし…わたしが小学校一年生の頃のお正月.

お年玉🧧のお話しを…。



40年以上前の話になります。おすましペガサス


お正月です絵馬近所にすむ…おばあちゃんが寅子の家に新年の挨拶にこられて、、、ご挨拶ニコニコする


まってました!お年玉お年玉キラキラ


そのおばあちゃんは小学校一年生の私に、なんと

1万円をくれたのです。お年玉ルンルンびっくり‼️驚き




歳の割には大金だったのですが、

おばあちゃんは

「いいのよ〜」って

そのままもらっていた記憶が…。ウインク



今、現在…ニコニコ


だから…って訳じゃないけれども…

そのおばあちゃんのお墓参りは必ず行きますよ。


必ずかける言葉は…

「おばあちゃん…あの頃たくさんのお年玉ありがとう」って。「忘れてないよ!覚えてるよ!!」

「私の事大切に思ってくれててありがとう」

って…。


毎年、年の始めにはこの話しをしたりおばあちゃんから1万円貰った事を思いだします


お正月、お年玉の1番の思い出話しでした


明日から初出勤キラキラになります。2025年もよろしくお願いしますハート