3/14PET検査の結果を聞きに旦那さんと一緒に行きました。
またこの日の朝も気分は低くて
PET検査して癌ではありませんでした。なんて事はきっとないんだろーなって思いながらも行きました。後ろ向きです。気持ちは。
先生はいつも穏やかで声かけしてくれてて
いい先生に巡り会えたかな。と思ったりしてます。
先生も毎日お忙しいんだろうなって…
先生けっこう寝癖がついてる事があって
あっ!今日も寝癖ある!とか今日はないな…とか
先生毎日ご苦労様です。日々たくさんの患者さんに向き合ってくれててありがとうございます
で、
PET検査の結果は…
光ってた。
その画像をみてまた私の時は止まります。
えー!なのか。ふーーん。なのか。無…なのか
息もしてたかどーか。
たぶんしてたけど…
しかも肺だけじゃなくて
リンパ、骨、肝臓、
なんなん!マジでみたいな。
びっくりしすぎてまた、無。時は止まる。
「肝臓が光ってるのが転移なのか新たにできてる癌なのかってのを調べる検査もまたします」と先生が
寅子「へ〜。」「はぁ〜」
ほんまにこれくらいのリアクションだったと思う。
ほんとびっくりすぎてて自分の事やのに他人事のような気持ち?感じになってた。
その肝臓の検査を消化器内科で検査するまでに後日
MRlをしたり
消化器内科の先生と話したり毎週のように病院へ行ってた。
消化器内科では『肝腫瘍生検』をする事になる。
気持ちは下がりっぱなしの毎日ですが
体は特に変わりなくこの日も元気に過ごしてる
この元気に過ごせてる毎日に感謝ですね
健康ってほんと素晴らしいってほーんとうに思います。