はっぽうびじん
【八方美人】
だれからも悪く思われないように、要領よく人とつきあってゆく人。
昔から周りの人に対して
当たり前のように
分け隔てなく接することができた
・空気を読む
表情(雰囲気?)から気持ちを読み取ることができるため、相手の気持ちに寄り添うことができる
・周りに合わせる
流されるのでなく、相手の意見を受け止めることができる
考え方が柔軟になり、行動範囲が広がる
・平和主義
相手を受け入れ、共感することができる
バランスを取る
良いように言ってるけど
これ一見、
良い子ぶってて怖いだけで
実はすごい我慢してばっかりの
窮屈な人間だなー
自分が無いんだなー
って思わない?
私もそー思ってたのよー
合わせてばっかり
自分が無くない?!って
でも違ったのよー
気付いちゃった
決して自分を押し殺してるんじゃなくて
これが私の才能だった!!
好きでやってます、
八方美人

ただの日常
その日常での自然な役割分担
この力を発揮することで
周りからもよく褒められたし
全うしてるじゃん、私の役目
これがわたし

自分の才能を活かすとは
そんな自分を認め
愛し
そして愛される
全ては表裏一体
怖くてたまらないよー
でもどう解釈するかは
あなた次第

SHIZUKA