こんな人が当てはまります。
口家にいるときはテレビを見て過ごす時間が多い。
□休みの日は、1日中、ジャージやスウェットを着ている。
□来客の予定があるときは、気合いを入れて2~3目前から片づけ始める。
□彼氏と会うときだけは、勝負服を着る。
 人から評価されないことに対しては無頓着なケース。「どうせ、誰に見られるわけじゃないし……」「いざとなったら片づければいいわ」と散らかっている状況を正当化していませんか? 

 片づけられない性格というわけではありませんが、面倒くさがりの性格もあいまって、片づけがズルズルと後回しになっているようです。人目があるとやる気はわいてくるもの。定期的に彼氏や友人を家に招くようにすると、片づいた部屋がキープできるはずです。

 まずはいらないモノを捨てること

 「一日一個」捨てるモノを見つけます