こんばんは。
今日で8月も終わりですねー。
お天気は良かったのですが、
吹く風が涼しかった今日一日でした(*^▽^*)
明日から9月です急に気温が低くなりそうです。
お気をつけください
名古屋から横浜へ移動した先月、お茶所‟静岡県”産の緑茶を
購入していたのですが(購入した場所は足柄SAですけど)、
暑い日は水出ししたりして飲んだりしています。
【ねこ茶】・・・気になりません?(笑)
ティーパックの飾りが‟ねこ”なのです・・・(;^_^A
茶葉にもこだわってる‟ねこ茶”でありました♪
静岡茶、やっぱり美味しいです
お茶は‟茶葉”で飲むのが一番美味しいと再確認したのであります。
今日で、横浜ディスプレイミュージアムさんで開催されていた
【2017 サマードアリースコンテスト】の入選作品の展示が
終了です。
私、ミスを犯していました・・・(><;)
まぁ・・・始めは違う色で制作しようと思って、いつの間にやら
結局本来の色つかいになってしまったのですが・・・。
レジンで制作したパンダ、ダパンダでもなく謎の生物に・・・
上記のが本来のパンダ。
コンテスト締め切り当日、リースを発送した直後、パンダの色が違うことに気付いて、リースの納品の際に差し替えをお願いしようかと思ったのですが、書類(写真)選考を通過しているので、それで差し替えと
いうのもどうなんだ?と考え、間違ったパンダが飾られたリースを
飾る羽目になったのです・・・気付く人は気付く私の初歩的ミス。
恥ずかしい限りです(T▽T;)
穴があったら入りたい・・・いい勉強になりましたけどねσ(^_^;)
ありがとうございました(≧▽≦)
そして、私の‟癒しの場所”だった岡谷市にある
ミスタードーナツ岡谷店が今日で閉店でした(><;)
先週末、たまたますぐ近くにあるショッピングモールへ行き
「久しぶりに寄ってく?」と主人とお店に向かったら
お店のドアに8月31日をもって閉店の張り紙が・・・!(´Д`;)
岡谷に行くのが今週末だったら、もうお店は営業してなかった訳で・・・
なんともタイミングが良かったです。
ホットカフェオレ(ホットコーヒー)、おかわり自由なんですよね
いつもドーナツは3個くらいを二人で分けて食べながら、カフェオレを
おかわりしておしゃべりするのがなんとも好きでした。
長居して居心地がいいのはここ岡谷店だけです。不思議
その癒しの場所がなくなってしまう・・・残念です。:゚(。ノω\。)゚・。 ウワァーン
この日は閉店時間ギリギリまでお店でおしゃべりして最後を
惜しんでいました。惜しまずにはいられない。゚(T^T)゚。
ありがとうミスタードーナツ岡谷店
また居心地いい場所開拓しなちゃ・・・。
なんだか色々あってセンチメンタル・・・。
Spitzの名曲【空も飛べるはず】がカバーされ映画の主題歌やCMで流れています。
個人的に思い入れのある曲なのでファンとしてはちょっと複雑・・・
アリーナツアーでもこの曲は歌われず(長野公演では必ず歌われていたので)他のファンもあれ?歌わないねって声が聞かれていたこの曲。
アリーナはまた特別だったのもあるけど。
そういう事もあったからあまり快く思えないのかな・・・(´_`。)
Spitz、草野マサムネさんが歌う【空も飛べるはず】は永遠に不滅
です
名曲を歌い継がれていくことはいいことだけど・・・
とりあえず叫んでおきます。
心身ともなんか不調だな~と思う方。
今はそういう事が起こりやすいそうなのですが、だいだいは
《気のせいです》以上まる、終わり。
だそうです。鈴木真奈美さんがおしゃっていました。
皆さま、心機一転、良い9月をお過ごしください