8月1日は・・・ | 長野県にある アトリエ C-plusのブログ *C-style*

長野県にある アトリエ C-plusのブログ *C-style*

~C-plusのハッピーライフ〜
自由気ままに、日々のこと、お花のこと、ハンドメイドのことetc・・・綴ります♪

こんにちは。

今日は8月3日。私の大好きな《はちみつ》の日だって(≧▽≦)

最近流行りの【ハニーナッツ】を作ってみたいchi-koですビックリマーク

 

8月1日は【ミニオン】の日でした音譜

まず・・・ローソンで対象のアイスを2個購入してミニファイルを

Get音譜X2ビックリマーク

 

 

チケット入れみたいな感じの長方形のミニファイル。

‟BELLO”ってミニオンの挨拶みたいです。HELLO(こんにちは)的な。

 

で、昼間仕事中の主人から『今夜映画観に行かない?』と突然

のお誘い。もちろん、現在公開中のミニオンの映画を観に。

なんと毎月1日は映画の日ということでお安く映画が観れるんですドキドキ

私が断る理由もなく、定時ダッシュして帰ってきた主人を待って

いざ松本市へ・・・映画館デートとなりましたビックリマーク(ちょっと遠いけどあせる

 

久しぶりに映画館に行きましたけど、思っていたよりすいていて

何より窓口が自動チケット発券機に代わっててびっくりした・・・。

時代の波か・・・。お手軽にチケットを好きに買えるけどね。

チケットを購入して映画館に隣接するイトーヨーカドーの

レストランでパスタの夕食。

食事後レストランと同じフロアにあるゲームセンターを覗くと

たくさんのミリオングッズが・・・前にGetしたぬいぐるみもあった(;^_^A

 

 

v(^-^)v

 

UFOキャッチャーでトートバッグGetですアップ

ミニオンが印刷ではなく、立体的でマイクロファイバー素材(?)で出来ていて肌触りがいいです音譜大きくて色々入りそうです。

右下は、今回観た映画【怪盗グルーのミニオン大脱走】のパンフ。

 

映画自体の内容はまあまあでした・・・(笑)

アメリカアニメが好きな人はたまらないだろうし、楽しい映画

だと思います。アメリカ要素、お国柄要素が強い感じ。

私たち夫婦はミニオンに喜んでましたヾ(@°▽°@)ノ

基本的に毎日ハッピーなミニオン達です。

悪の道から足を洗ったグルーに愛想をつかして集団で家を出ていくんですが、ミニオンは喜怒哀楽がはっきりしててほんと面白い。

考え方は単純。お調子者。とにかく自由。楽しいこと大好き。そして器用。

刑務所からある物で飛行船作って・・・(あ、ネタバレ?あせる

 

ちなみに私が前にUFOキャッチャーでGetしたぬいぐるみ、

今回の映画でミニオンのリーダーの‟メル”でした。

 

 

グルーと一緒にいるのが‟メル”です。

髪の毛が横から出ているのが特徴でそこが他の似たミリオン達と見分けるポイントですひらめき電球

アグネスちゃんと一緒にいるミリオン、一つ目だけど髪型違いますよね?

 

USJにミニオンいるけど、アラフォーになってからテーマパークとか

惹かれなくなったから結果最近全然行ってない汗TDRも。

たぶん行かないだろうな・・・σ(^_^;)

こんなにも急激にミニオンにはまるとは・・・ほんと自分でも

信じられません・・・(≧▽≦)

 

これからも自分の楽しめる範囲で楽しみます(*^▽^*)

 

次は明日からのマクドナルド・・・。