こんな日もあります・・・ | 長野県にある アトリエ C-plusのブログ *C-style*

長野県にある アトリエ C-plusのブログ *C-style*

~C-plusのハッピーライフ〜
自由気ままに、日々のこと、お花のこと、ハンドメイドのことetc・・・綴ります♪

こんばんは。

今日で6月も終わりですねビックリマーク

ということは2017年の後半に明日から突入です・・・びっくり

 

そういうことで、6月あったことの最後。

 

名古屋にAIBAの体験レッスンに行った日、

この日の食事は偏りすぎぐらいの内容となりましたえー

 

朝は高速道路のSAで山菜そばを食べたのですが、

お昼は名古屋駅のビル内にある味噌煮込みうどんで超有名な

【山本屋本店】さんで、名古屋めし~音譜

‟初”の味噌煮込みうどんに舌鼓爆  笑

 

私が食べた期間限定【名古屋コーチンつくね入り】

味噌煮込みうどん

 

主人が食べた玉子入り味噌煮込みうどん

 

この日は雨が降ったりで少し肌寒く体も心も温まる~音譜

味噌煮込みうどん自体ももちろん美味しかったのですが、名古屋コーチンのつくねが物凄く美味しかったですグッド!

 

でも・・・でもあちこち歩き回ったりしてたから

この味噌煮込みうどんだけでは満たされず・・・汗

 

名古屋駅の地下街を歩いていた時に見つけた

【鉄板スパゲティ】のある喫茶店へ。

 

【鉄板ナポリタン】→これも名古屋めし音譜

 

甘いものとドリンクも忘れないキラキラ

 

 

基本的に外食は主人と半分なので、いまいち

満たされ感が感じないのかなぁ・・・ショボーン

 

ここで名古屋は後にしました。

 

で、地元に戻り「晩御飯どうする?」って話になりまして・・・。

 

そこで行ったのが地元でも有名な【凌駕ZERO】さん。

ラーメン屋です(笑)

 

私が頼んだ平日夜限定の【ニボ・ガッツ】・・だったかな?

 

主人が頼んだ【にぼ二郎】色々増し増し・・・

 

この日はほんとに麺・麺・麺・・・笑い泣き

 

でも、どれもこれも美味しかったですドキドキ

 

ちなみにこの日の歩行数は1万歩を超えていましたびっくり

 

いよいよ明日からSpitzの30th アリーナツアーが始まりますラブ

ここ最近はほんと様々な情報が次から次へと発表されて

間に合いません。整理しきれませんあせる

タワーレコードでコラボカフェやらパネル展やら。

そこまでは行けないかなー?

ツアーのグッズも欲しいものばかりビックリマーク悩む~爆  笑

 

楽しみにしております音譜