こんにちは。
先週末から各地で夏日~猛暑日の暑さになってますね
ついさっき雷が鳴って暗くなってきました。夕立でもくるかも~ってブログ書いてたら陽が再度出てきた・・・
皆さま体調管理に気をつけてお過ごしください
母の日の14日、高校生になった甥っ子の高校総体地区大会の応援に
岡谷市まで主人と行ってきました
この日は晴天
諏訪湖の近くの会場の高校の体育館は熱気ムンムン。
バスケットの有名校に進学した甥っ子だったので、ベンチ入りしてるのか気になったのですが、ベンチ入りして試合にも1クォーター出場
しました
しかし選手層が厚い・・・というのが率直な感想で、ハラハラ心配する
必要もなく‟絶対王者”の圧倒的な貫禄さえ感じました。
甥っ子を一目見れればそれで充分だったのですが、試合に出場している姿は見れるし、移動の時にすれ違って軽く挨拶できた・・・
その心境はファンですよ、ファン(笑)
甥っ子のこの先の未来をを私は楽しみにしています。
中学とは違いライバルが数多くいて過酷な練習もありましょう。
今は耐える時と割り切ってしっかり土台作って頑張ってもらい
たいものです。感謝を忘れずにと、怪我にはくれずれも注意ね
試合と試合の間のランチタイムに寄ったのが高校のすぐ
近くにある【engawaかふぇ食堂】さんです。
会場入りする前から目をつけていたカフェです( ̄ー☆
女子好きする造りだったのですが、店内のお客さんも
女性がほとんど。もしくはカップル。
広いデッキテラスもあったのですが風が強くてとてもとても
奥のカウンター席に仲良く隣同士で主人と座りました。
ここのカフェの最大の魅力は《ウォーターサーバー》ではないでしょうか
暑かったし、これからの季節、水分補給は重要です。
何より良かったのは、生フルーツ入りの3種類のお水と
プレーンなお水の計4種類あったこと。もちろん飲み放題ね
後に頼んだ飲み物が先にくるミスはあったけど、料理提供に
やや時間がかかったけど、私は美味しいお水を楽しんでいたので
全く気になりませんでした
【アイスカプチーノとアイスカフェラテ】
【ランチパスタ】一例
これが最後の一皿。
サラダとスープもついて1,200円(税別)
いつの間にやらカフェ店内も混み始め、テラスの方にもお客様が・・・。
スタッフの方がガラス戸をオープンにされたんだけど、風が強くって
この時はまだ風が肌寒かったので(今は心地よい風だけど)
後半は寒くて時間の関係もあったのもあり、早々にお店を後に
しました。
でも今度はデザートも食べながらゆっくり出来たらいいかな。
家でもお水に‟食卓レモン”を数滴たらしたら簡単レモンウォーターの
出来上がりです
これからの水分補給にどうぞ