
私は見てる 派!
西島秀俊さんのファンですので、今回もドラマを拝見しております
TBS系 毎週日曜日21時~のドラマ【流星ワゴン】
共演は、またあの方香川照之さんです(^▽^;)
【ダブルフェイス】【MOZU】と、ハードボイルド、男の世界を演じられていたので
今回の【流星ワゴン】は、正直いかがなものかと思っていました。
(偉そうな事言っていますが、原作読んだことないです)
今までのイメージは変わりそう。
今回、妻には出て行かれ、一人息子は引きこもり&家庭内暴力・・・。
あの西島さんが“情けない”男性を演じる・・・。
あまりファンとしては見たくない西島さんだと思うのですが・・・。
でも
観てみたらビックリヾ(@°▽°@)ノ
何故か笑える
こんな西島さんもあり
なんと言っても、香川照之さんが凄い
ホント香川照之さんは、演技の幅が広いですね(°∀°)b
【流星ワゴン】で、西島さんの父親役を演じていらっしゃいますが、
その西島さんとの“親子愛”がよく分かる。
客観的な立場の幽霊、橋本親子もいい味を出しているのですが、
(父:吉岡秀隆さん 息子:高木星来くん)
この親子と、西島さん&香川さん親子との関係も未だ謎・・・。
何故、橋本親子は西島さん演じる永田の前に現れたのか・・・
永田を過去へとタイムスリップさせるワゴン車のドライバー&案内役なのですが、
幽霊だから色々が見え分かり、父親を嫌う永田に助言もしたりする・・・。
客観的に物事を冷静に見てくれる、また教えてくれる存在って大きいですね。
ただ、「行き先は私にも分かりません」とか言いながら永田の指定した場所へ
案内してたり、あれれ・・・?ってシーンもありますけどね。
子犬を棒で叩くシーンは、それにしても可哀想だった・・・(本気で当ててはないと
思いますが)
『過去→未来は本当に変えられるものなのか?』
ドラマは、今はまだその状態です。2話が終わったところなので。
(余談になりますが、私は過去に戻りたくはない派なのですが、
戻りたい、やり直せるとしたら4年前に戻りたいです)
変えた過去から果たして未来はハッピーエンドになるのか
そこを、これから注目しようかなと思っています。
破天荒な父親を、次第に息子は理解していくのでしょう。
それより解決出来るのか?西島さん演じる息子家族の“闇”・・・。
息子自体も、自分の家族を理解しているようで理解していない。
とても家庭的には思えません・・・
問題だらけの家族。その行く末は
毎週日曜日の21時が、待ち遠しいです
【流星ワゴン】を観て、笑って、寝て、月曜日を迎えましょう
あと、フジテレビ系ドラマ【残念な夫。】も観ています。
主人は、イクメンを目指しているのでその勉強を兼ねてですが・・・。
これは、賛否両論ですね・・・。子供いないその私から観ても・・・。
“妻”(女性)の立場や考え方と、“夫”(男性)の立場や考え方は
やっぱり違う。それがリアルすぎて・・・。
妻役の倉科カナちゃんはとっても可愛いのですが、あの妻役では
男性は引くだろうなと思う・・・。
あと、夫(夫役:玉木宏さん)がTV観ながら寝ちゃってて、赤ちゃんは
床でうつ伏せ状態・・・。事なきを得てるんですが、ありえないですよね・・・
将来の参考になるのかな・・・
まだまだ分かりませんが“子育ての大変さ”を主人も理解してもらえると
いいかなぁ・・・。