こんにちは。
今日から一段と、朝晩のみならず昼間の気温も下がり
始めてきました
先週末、また同じルートで(笑)チケットが2枚手に入り、
J2の地元FC【松本山雅】の試合観戦に主人と行って来ました
(主人の友人の彼には、きちんとお礼しないとだな)σ(^_^;)
その日は、朝から曇り空で雨降りの日になるという・・・
雨での観戦になったら野外だし“寒いに決まってる”と、
カイロを靴に忍ばせ、暖か仕様の服に身を包み尚且つダウンコート着て、
ブランケットも持って、いざ会場の『松本アルウィン』へ
J1昇格後のホームでの試合
早くから“サポーター”の熱気ムンムン
(私、前回のブログで全然“サポーター”って言葉が出なかった)
今回もS席で、前の方に席が取れたのですが
ああ・・・屋根から微妙に外れてる・・・(T_T)
小雨も降ってきちゃったよ・・・o(TωT )
“かっぱ”をダウンコートの上に着用して観戦です。
【松本山雅FC VS ジェフユナイテッド市原・千葉】
今日は是非勝ってよ~(前回は負け試合でしたので)
接戦熱戦
結果、松本山雅FCの2-1で勝利ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
試合終了後、サポーターにお礼に回る松本山雅の選手達。
そう、この日は入場者数も過去最高の1万8千人強
そして、サポーターに反町監督、選手達から『J1昇格報告会』
が行われました。
【サポーターに報告する反町監督】
改めて、松本山雅FC、J1昇格おめでとうございます
選手もサポーターに「おめでとうございます!」
変な使い方かも知れないですけど、感謝の言葉って事ですよね。
共に喜ぼうって。
この日が、お誕生日の選手がいたのですが・・・・・
実は私も誕生日
数字は増えてしまったけれどorz、これからの一年が
素敵な年になりますように・・・
これからも、どうぞヨロシクです( ̄ー☆