たこ焼きと柿ジュース☆ | 長野県にある アトリエ C-plusのブログ *C-style*

長野県にある アトリエ C-plusのブログ *C-style*

~C-plusのハッピーライフ〜
自由気ままに、日々のこと、お花のこと、ハンドメイドのことetc・・・綴ります♪

こんばんは。



明日からまた天気が崩れるみたいです・・・雪の結晶

時間を上手に使って、創作活動でもしようかなはてなマーク

何を作ろうか、何からやったほうがいいのか考えすぎて

行き詰っております・・・(多分)



先日、松本市方面に出掛ける機会があったので

よく訪れていたアイシティ(山形村)に立ち寄りました。

1階のお店、数店舗がしばらく来ないうちに変わっていました。

これにはビックリビックリマーク


ゆっくりショッピングではなく、おやつ音譜おやつ音譜



まずは【築地 銀だこ】にて期間限定(だったと思われる)

『ゆずネギ明太』を購入ニコニコ


【築地 銀だこ】ゆずネギ明太


で、たこ焼きを持ってフードコーナーをブラブラ。

私は新しく出来ていたお店に立ち止まった(-_☆)



生ジュース屋さんビックリマーク

その名も【果汁工房 果淋 karin】

何が美味しいのかよく分からなかったのですが、珍しいと思った

『柿のジュース』380円を購入しました音譜


【karin】柿ジュース


柿は栄養価も高いそうで、柿独特のシャリシャリ感も

残っていました音譜

美味しかった( ̄▽ ̄)=3音譜
何故だろう。生ジュースの方が果物そのものを食べるより

美味しく感じる・・・。

何か特別なモノは入れてなかったと思います。

生ジュース・・・たまにはこういう摂り方もいいですよね

( ´艸`)



たこ焼きは言うまでもありません・・・。

美味しかったドキドキ

やっぱり【銀だこ】ですよね。そもそも焼き方が好きですグッド!

柚子も好きなので、物足りなかったくらいです(笑)



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆




ハンドメイド・手作りマーケット tetote(テトテ)