ブログネタ:ペットの名前教えて!
参加中
本文はここから
我が家のペットではなく、“主”である猫の『ももちゃん』
度々、このブログにも登場してくれているが
性格は“ツンツン”ごくごくま~れに“デレ”な女の子。
年齢は・・・今年で9歳
私達が結婚する前には、主人の実家にいたのでそのくらい。
日中、定期的に家中の監視見回りをして、問題なければ
ご飯食べて寝る・・・の毎日。
しかし、玄関のチャイムには、我が家の“主”であるがゆえ
人一倍(?)敏感で、いびきをかいて寝ていても素早く起きる
にゃにごと!?
で、何かが届くと“ももちゃんチェック”は必須。
ももちゃんのをもらって、始めて開封できる。
『もも』と言う名前の由来は正直分からない。
でも、先日
「名前に食べ物がつけられていると長生きするらしい」
と、主人が嬉しそうに言っていた。
どこからか聞いたのだろうが。
そうなると私の実家にいる両親の愛犬『ラッキー』は・・・
昔、私の実家でも“猫”や“犬”などを飼っていましたが
その中でも面白い名前&猫が『でかお』くんですね。
名前の通り、顔がデカイ。でも顔周りに毛が多くてそう見えてた
だけだと思います。(レッサーパンダみたいな?)
性格は、おっとりマイペース甘えん坊。母の肩にジャンプして巻きついたり
寝る間は、母の毛布を口に加えながらの爪とぎ。
家の前の道路の真ん中に居座り、車にクラクションを鳴らされたり・・・。
しかもすぐには退かない・・・。
中学生のお相手をして、
「じゃあな」
と言われれば
「にゃー(おぅー)」
ときちんとお返事。
ももちゃんの模様を濃くした感じで、お腹側は白く、でもベルトの
ごとくサバトラ模様が端から端まで入っていたりと、
おもしろ逸話が沢山
病気で亡くなりましたが、昔は今みたいに写真を撮る習慣がなく、
お見せ出来ないのが残念ですああ・・・でかおくん。
で、ももちゃん。この日は私の気配に気付く様子がありませんでした
寝ぼけまなこの顔して
可愛いももちゃんを、これからも宜しくお願いします(^-^)/