【南知多ビーチランド】~【名古屋市内】 | 長野県にある アトリエ C-plusのブログ *C-style*

長野県にある アトリエ C-plusのブログ *C-style*

~C-plusのハッピーライフ〜
自由気ままに、日々のこと、お花のこと、ハンドメイドのことetc・・・綴ります♪

こんばんは~。8月に入りましたねビックリマーク

ここ最近は蒸し暑い一日あせる

私達夫婦の旅ネタも夏休み中には終わらせたいなぁ・・・あせる

いやいや。【目標:来週中】にして、早めに終わらせようφ(.. )

がんばろーチョキ


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



もうホントに戻ってこないのかを、確認してから

『イルカの水中ショー』の会場、イルカホールに行きました。

ここは、イルカについての生態などの説明を聞きながら

イルカを観賞するところです。



私達のいる室内には、司会進行役のお姉さんがいて

プールにはトレーナーのお姉さんとイルカがいます。

(プールの中、気持ち良さそうだなぁ・・・。この日も気温は

35℃以上の“真夏日”だったと思います叫び



イルカが、気を失ったトレーナーのお姉さんを助けると

いう設定でイルカが、沈んでいくトレーナーのお姉さんの脇の下に

ゆっくりと顔を入れ持ち上げていくっていうのをやったんです。

救助ですね。

「餌がある人を助ける」とか言っていたように聞こえたのですが、

そうあって欲しくないですビックリマーク

イルカは“損得なし”で困っている人を助けてくれると思います。

そうあって欲しいと願います。



この『イルカの水中ショー』が終われば、この【ビーチランド】で計画

していたプランは終了です。

イルカふれあいプールを横目に(この時もイルカはボールで他の方達と

遊んでいました(^∇^)グッド!

お土産を購入して、ペリカン池にいるペリカン3羽にお魚のプレゼント

をしようとお魚を購入して(3匹で100円。セルフ式です)

トングで、集まってきたペリカンの口に入れます。

でも、取り合いになって1羽にはあげれなかった・・・ごめんねしょぼん



これで、【南知多ビーチランド】を後にしました。

イルカとの“キャッチボール”は主人もご満悦音譜

私が激怒しなければ、行き先変更にはならなかったのに・・・。

少しは主人のご機嫌も直ったかな(。-人-。)



またいつの日か遊びに来ますので、その時はヨロシク(^-^)ノ~~音譜


ドキドキSpecial Thanksドキドキ

イルカショー                      水中ショー&

女子チーム          男子チーム      ふれあい担当

《ボンバーズ》         《アザーズ》      

☆ローラ             ☆リオス        バンドウイルカちゃん達

☆ミント             ☆ネオ       (ここではハンドウイルカと言うらしい)

☆パンジー           ☆コップ       

☆クリス             ☆マッシュ

☆プリン 

アシカショー

☆アヤメちゃん 

☆ポポちゃん




【南知多ビーチランド】で働く各スタッフ&トレーナー&動物たち

及び【おもちゃ王国】で働くスタッフの方々♪



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


車は、知多半島から名古屋市内へ。

よく考えたら去年から“名古屋市”には縁があるみたい。



宿泊するホテルは【VIA INN 名古屋新幹線口】。

なんと、ちょうど7月19日にグランドオープンしたホテルビックリマーク

どこもかしこも清潔感があって、シンプルモダンな感じの

ホテルでした。落ち着き感がいいですグッド!

1Fには【サークルK】さんもあって使い勝手が良かったニコニコ

お部屋のバスルームも、バスタブが丸みを帯びていて広め。

お部屋も思ったより広く、空気洗浄機もあり、デスクも大きく

感じは良かった。

ただ、駐車場の幅が狭く当たらないか凄く不安。

ワンボックスカーとかは無理かも知れません。



で、着いた早々シャワーを浴び着替えが済んだら外出。

地下鉄東山線に乗って、『栄』を目指します。

凄い人www。大都会に来たって感じ。

“金の時計”“銀の時計”もしっかり見ましたよ。



駅のホームも凄い人。電車も満員だった汗

主人が「大丈夫?」って聞いてきます。

私、高校生の時に電車事故に遭って以来ほとんど

電車には乗らなくなりました。今でも一人では乗れないと思います。

主人が一緒なら、安心して乗れるんですけどガーン



あっという間に『栄』に着きました。

目的は【オアシス21】ですニコニコ

開放的な屋上の庭園?散歩と夕食を食べに来ました音譜



この続きは次回パー



C-style-テレビ塔@名古屋2013.7.19