おもてなし | 長野県にある アトリエ C-plusのブログ *C-style*

長野県にある アトリエ C-plusのブログ *C-style*

~C-plusのハッピーライフ〜
自由気ままに、日々のこと、お花のこと、ハンドメイドのことetc・・・綴ります♪

こんばんは。

今日も朝から雨雨

梅雨らしい天気が数日続いていますね。


先日、長野市にある善光寺に行って来ました。

前々から夫婦で行こうと思っていたのですが、やっと

行くことが出来ました。


善光寺に来た理由・・・それは4月にさよならをした赤ちゃんの供養。

水子供養をしてもらうためでした。


10週という本当に短い小さな命でしたが、お経を唱えてもらい

供養して、また私たちのところに必ず戻ってきてという思い・・・。


どうか、叶えられますように・・・(。-人-。)


C-style-善光寺


C-style-リラックマおみくじ@善光寺

    
        【 リラックマ開運おみくじ 】キーホルダー入り(^∇^)


他にも、絵馬やお守りもありました。


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



久しぶりに善光寺に来たので、仲見世通りも立ち寄りました。

次に行くところがあったので、腹ごしらえの内容になってしまいましたあせる


C-style-ジェラート♡

     【 左:マンゴー 右:ヨーグルト(いちごソースかけ?) 】


カフェ&ジェラート屋さん。

特にマンゴーが、添加物一切入れていませんってくらい

そのままの味。ジューシーで濃厚音譜美味しいのビックリマーク

ママさんもスタッフの女の子も親しみ易くてグッド!

400円で、2つのジェラートが選べますよ音譜

(そういうシステムみたい。欲張りな人には嬉しいかなにひひ



C-style-そばクレープ♡

  【 そばクレープ(ラズベリー&チーズケーキ&生クリーム?) 】


善光寺からすぐのおしゃれなお店。

2Fはカフェになってて、パスタなどいただけるようですドキドキ


1Fのお土産屋さんの一角でそばクレープとガレットを扱っています。

人生“初”そばクレープクラッカー

一つ一つがとにかく美味しくて、普通のクレープより生地は

あっさり音譜キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!ラブラブ

すっかり気にいってしまいましたラブラブこれからはそばクレープだな( ´艸`)



あと、長野(県)といったら『おやき』ですよねー。

私の住んでる所ではほとんど食べないんですけど。

その『おやき』を買ったお店は、悪い意味で公表したいのですが

止めておきます。もう、接客態度、味も最悪のお店むかっ

そこに目を惹かれたのは、『コロッケ』が先だったんですけど、


「コロッケ一つ下さい」と私が言いました。


そしたらですよ、


「今やってない!そこに貼ってあるでしょ(見れば分かるでしょ)!!」

と奥にいたおばさんビックリマークそう言ってまた横向いて考え事・・・。


はぁ(゚Д゚≡゚Д゚)?


言われて見れば、《売り切れ》の小さな張り紙と空のケース・・・。


ムカつく・・・((o(-゛-;)


ってくらいコロッケの宣伝チラシはガラス窓にびっしり貼って

あるのに、売り切れの小さな事。

しかも、なんでしょう?あの言葉、態度は。


「申し訳ありませんね、今やってないんですよー」

ぐらい言えないんですかはてなマーク


でも、ここで何故か『おやき』を買ったんですけど、手前にいた

若い子(娘さん?)も愛想がないこと。

「いらっしゃいませ」も笑顔もない。おばさんもそうだけど。

「ありがとうございました」も言ったけ??

明らかにおばさんは言わなかった爆弾


よく客商売をやってるなと思ってしまう。


もう2度とこのお店では買わないと決めました。

他にも『おやき』を売ってるお店ありますし。


移動中の車内でその店の『おやき』を食べたけど、イマイチだった。

正直美味しくないガーン

味が薄いし、“作りたて”感が全くないビックリマーク

冷凍→解凍→蒸すなどの繰り返しで味が落ちたのでしょうか。

いずれにせよ品質が落ちてるのは確か。それを売ってる気が知れない。


第一恥かしいですよ、長野県人としてビックリマーク

全国から善光寺にいらした方々が寄る場所です。

あの態度は何ですか!?

人に対して失礼だと思わないんですかねはてなマーク


ああ・・・ホントに( ̄∩ ̄#  お下品だけど・・・それぐらい頭に来ます


“教訓”自分が機嫌が悪いからって人に当たるのはやめましょう。

“謙虚な心”大事にしたいですね(・ω・)b



もう一つの大切な用事も終わり、上田市に寄り道。

主人が見つけたイタリアンレストラン【ヴォーノ・イタリア】さん。


C-style-イタリアン食べ放題♪

サラダやドリンクバーはもちろん、パスタ、ピザ、ドリアなども

全て食べ放題ビックリマークで大人1,480円。

別途ドルチェバイキングが300円なのですが、

1周年記念でそれがサービス!!つまり300円がタダニコニコラッキー音譜

しかも、パスタなどは注文を受けてから作るからテーブルに

くる物はアッツアッツ( ̄▽+ ̄*)

量は少ないんですけどね。その代わり種類が食べれます音譜


ズワイ蟹のクリームパスタやドリアが一番美味しかったかなラブラブ!

ドルチェのカットケーキも美味しかった( ̄▽ ̄)=3


二人して大満足のレストランでした(*^o^)乂(^-^*)


人気店らしく、開店1時間後くらいにはカップルやらご夫婦やら

家族連れやらでほぼ満席状態でしたよ。


上田市まで遠いので、そう簡単には来れないですけど

また機会があれば立ち寄りたいお店です\(^_^)/


※チェーン店らしいのですが、長野県ではこの上田店のみ

みたいですしょぼん


それにしても善光寺に水子供養行ったのが、

いつの間にか《食べ供養》になってますね汗

でも、私達らしくて“納得”なのでしたビックリマーク(笑)