こんにちは。
今日も暖かな陽気です
ちょっと風が強いので、“花粉症”としてはいい迷惑ですね
今週5日(火)は、5日(火)・6日(水)と開催された
『東京堂・クレア』さんでの【第4回 総合見本市 Flower Spring Festa】
に行って来ました~~~
私は初めての見本市デモンストレーションも興味があったし
ドキドキワクワクγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
慌ただしかったですけどねー
色々予定もあったもので、ホントゆっくりは出来なかったのですが
いい体験が出来た気がします
花材等仕入れてきたので、またアレンジをUP予定。
しかし、いつ行っても飽きない
近くに住んで、毎日通いたいくらい:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
現実問題、収支のアンバランスさがハンパないでしょうけど・・・o(TωT )
で、昨日は眼科やら伊那市内をブラブラ。
(花粉症の目薬&飲み薬も処方してもらえたのでひと安心)
5日がハードスケジュールでろくにご飯も食べず
動き回っていたので、その余波で昨日も元気(^-^)/
最近スーパーで買えなくなった『おはぎ』を買いに
きちんとお店を構えた【もも】さんへ
(私が体調不良になると必ずといっていいほど欲した
食べ物です)
【もものおはぎ】
我が家の猫の“ももちゃん”がやってる訳ではありません
また関係者がやっているお店でもありません。
お得な『プチおはぎ』5個入り@400を購入。
好きな『おはぎ』が選べます。単品だと@125~160位。
私は迷わず大好きな『くるみ』をセレクト
(右側真ん中。分かりますOHAGIの文字がかかってるのがそうです)
あと、伊那市特産の『アマランサス』をまぶした物や『きなこ』
『ずんだ』など。
店員のおばちゃんに言われ気付いたのですが、
『あんこ』関係全く頼まず・・・。嫌いじゃないんですけど、種類が多く
迷った結果ですね
お家に帰って遅い昼食・・・。
『おはぎ』を半分に分けて
(残り主人分。私達夫婦食べ物は、たいがい何でも半分こ。)
頂きましたp(^-^)q
ああ・・・幸せ:*:・( ̄∀ ̄)・:*: