ここ飯島町の
【たまごとミルクとりんごの樹】さんの道を挟んで向かいに
【道の駅 花の里 いいじま】さんがあります。
結構賑わってましたよ。
その道の駅さんのお隣は、一度主人と来たかった所です
『地元信州産を使用したお菓子&お土産』+『カフェ(セルフ式)』
の【信州 里の菓工房】さん
ここの『カフェでくつろぐ』も楽しみにしてました
先ほどの【たまごとミルクとりんごの樹】さんでも“カフェ”は
楽しめますが、一度してるので今回はこちらで(*^▽^*)
こちらも季節を取り入れたケーキが販売されていて、
好きなケーキとお茶が楽しめる訳です
テラスもあります。
それなりにお客さんもいらっしゃいました。
私がオーダーした『いちごの森』
主人がオーダーした『朝摘みいちごのタルト』
天気も良く、風もなかったのでなんとテラスでお茶する事に・・・
ふかふかな大判の膝かけが貸出であるので、
テラスでも寒くなかったです
ただ、店内とテラスと行き来するガラス戸がきちんと
締まらない感じで、店内でガラス戸の近くに座っていた
カップルの女性が、思いっきりガラス戸を音を立てて閉めたんですけど、
傍から見て感じが悪かったですね。
思いっきり閉めても、その反動で戸が開くので意味ないし
まぁそんな事もありましたが、“お茶”を楽しみましたよ
久しぶりに外(テラス)での“お茶”は開放感が違いますね
気持ちがいいo(^▽^)o
しかも、美味しかった~~( ̄▽ ̄)=3
(ちょっと、私のケーキの方の下の生地が硬かったけど・・・)
テラスからの眺めは、こんな感じでした。
【東の山(南アルプス)】
【西の山(中央アルプス)】
“お茶”を楽しんだあとは、店内をブラブラ。
ちょうど、今月末に女性のお友達とランチをするので
彼女の好きな“栗”菓子をお土産に購入
喜んでもらえると嬉しいな~~~
家に着いた頃には、こんな空でした。
幸せな日々をどうもありがとう