気をつけよう!~ブログネタ㉖~ | 長野県にある アトリエ C-plusのブログ *C-style*

長野県にある アトリエ C-plusのブログ *C-style*

~C-plusのハッピーライフ〜
自由気ままに、日々のこと、お花のこと、ハンドメイドのことetc・・・綴ります♪

「新年明けましておめでとう」は間違いって知ってた? ブログネタ:「新年明けましておめでとう」は間違いって知ってた? 参加中

私は知っていた 派!



【新年明けましておめでとう(ございます)】



結構使ってしまう言葉使いですよね。



なーんてσ(^_^;)あせる

昔は、年賀状にこの言葉を使用してたんじゃないかな・・・。

ここ数年はこの言葉を使用していないので

失敗はしてないと思うのですが、

間違いだと知ったのは、昨年12月と最近の話なんですよ、実はガーン





よくよく考えてみたら、意味がダブってる!?感じですよね。

まぁ、これから、気をつければいいのです(;^_^A




◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇




余談ですが、【ご自愛下さい】も使い方を間違えやすいので

気をつけましょう。

【ご自愛下さい】の言葉自体に『お体を大切になさってください』

『健康に気をつけて下さい』の意味があるそうです。

この意味を知ったのも昨年・・・。

なので、【お体をご自愛下さい】は間違えですNG

正しい使い方として

【くれぐれもご自愛下さい】などがあるそうです。




◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇




「新年明けましておめでとう」は間違いって知ってた?
  • 知っていた
  • 知らなかった

気になる投票結果は!?