『いい人』『イイ人』『良い人』・・・
この言葉、決して褒め言葉ではないな。
よく使ってしまうんだけど、これからは
なるべく、いや、最終的に使わないようにしよう。
褒め言葉じゃないよ、この言葉。
“その人”がない。
性格、個性、外見などでその人を例えよう。
褒めよう。表現しよう。
『いい人なんだけどね・・・』
それ以上がないって事。
ほんとは魅力がないって事。
ただのその他大勢になっちゃう。
『あの人、嫌な人だよねー』
この言葉は決して褒め言葉じゃない。
少なくても言われたくない言葉だ。
でも、性格、個性が表現されてるように
思う。
少なくても、私は『いいひと』になる気は
ない。
性格がいいとも思っちゃいない。
ただ、人からの評価が『いいひと』で
終わらないように、変わっていこう。
(人から好かれようと言動するのでもなく)
面白みのない褒め言葉なんていらない。
表面上の褒め言葉なんていらないのだ。