早速UP♪~グラスアート~ | 長野県にある アトリエ C-plusのブログ *C-style*

長野県にある アトリエ C-plusのブログ *C-style*

~C-plusのハッピーライフ〜
自由気ままに、日々のこと、お花のこと、ハンドメイドのことetc・・・綴ります♪

こんにちはヽ(^0^)ノ



今日も暑いですねー汗

水分補給、塩分きちんととってますかはてなマーク



『梅雨明け』もしたし、本格的に夏が始まりましたね晴れ

これからしばらく、晴れの天気が続きそうです。

今年は【酷暑】になるんでしょうか・・・o(・_・= ・_・)oあせる



今日は『習い事』の日でした音譜



“グラスアート”・・・

一枚のガラスに接着剤付きのリード(鉛)線と日焼けしにくい特殊フィルム

を貼って作品を作ります。ステンドグラスの補修にも使用されるようです。

ステンドグラスをお手軽にした感じ(^O^)

☆ガラスはもちろん、アクリル、金属、ホーロー、木等表面がつるつるした
素材ならグラスアート可能らしいです☆
          


今回は体験会という事で“フォトフレーム”を作りましたビックリマーク

もちろん初体験ドキドキ

デザインやキット類は講師の方が用意して下さってあるので

順番通りにフィルムやリード線を、ガラス面に貼りつけて

いくだけです。

隣の初対面の方と、「これでいいんですかねー?」

もちろん、最終的には講師の方に見てもらいながら

完成!!



色々な作品になるように、

フィルムの色を変えていたようですが

皆さんどれも素敵でしたよ音譜



ちなみに私の“フォトフレーム”はこんな感じです。


私のプリザーブドフラワー作品とコラボですニコニコ




c-style-グラスアート(7.18)横



c-style-グラスアート(7.18)縦①


縦にも横にも使用出来るっていいですよね(^ε^)♪



ポストカードを入れて飾ろうかなと思っていたら

フレームのサイズが大きすぎて変な感じ汗

なので『家族』の写真を飾ろっかな(≧▽≦)



違う世界のクラフトに触れて、楽しい時間を

持てたのでしたラブラブ




c-style-グラスアート(7.18)縦②