雪のように白くなっちゃいますw
こんにちわ。町田・相模大野のクリーニング屋さん。
クリーニングピア 不入流シミ抜き師範のオーナーです。
昨日はすっごい雪でしたね!
こんなにすごいのはほとんど経験したことがないぐらいの大雪でした。
母親の実家である山形県ではこのぐらいの雪は当たり前だとか?
いやはや、恐れいりますm(__)m
さて、今回は自分で染み抜きをしてしまったお客様。
それもなんとウールのジャケットに塩素系漂白剤を使用したとのこと。
なんとも恐ろしいです(^_^;)
その結果、塩素系漂白剤を塗ったところは黄色く変色してしまったとのこと。
更に、その黄色く変色したのを治すために、
ハイドロという還元系漂白剤を使用。
だが、結果は変わらず黄色いまま(^_^;)
すごいお客様です…


まず、このような素材に塩素系漂白剤は使ってはダメです!!
そのせいで、変色した場所以外は、
格子の柄が落ちて白くなってしまってます。
そして黄変。
それを落とすためにハイドロ(還元系漂白剤)を使うのは正解ですが、
これはプロでもなかなか難しい技です。
もしかしたら、このハイドロ(還元系漂白剤)を使用したせいで、
柄が白くなってしまったのかもしれませんが…
いずれにせよ塩素系漂白剤を使うのはほんとに真っ白なシャツとかに
テストをしてから少量を使用するというのが使用方法なので、
まず、シミが付いたらなにもいじらずに信頼の置けるクリーニング店に
お持ちになることがイチバンです。
今回も頑張って事後処理をさせていただきました。


今回もお客様には大変喜んでいただけましたが、
上記のところをアドバイスさせていただきました。
また同じことを繰り返しては、
クリーニング代も、もったいないですから。
全てはお客様の笑顔のために♪(´∀`)
当店より遠方の方は宅配便での受付もしております!
クリーニングピア
〒194-0013
東京都町田市原町田1-6-22
TEL 042-728-7077
info@c-peer.jp
お気軽にご相談下さい♪
どうぞご利用下さいませ(´∀`)
クリーニングピア 不入流シミ抜き師範のオーナーです。
昨日はすっごい雪でしたね!
こんなにすごいのはほとんど経験したことがないぐらいの大雪でした。
母親の実家である山形県ではこのぐらいの雪は当たり前だとか?
いやはや、恐れいりますm(__)m
さて、今回は自分で染み抜きをしてしまったお客様。
それもなんとウールのジャケットに塩素系漂白剤を使用したとのこと。
なんとも恐ろしいです(^_^;)
その結果、塩素系漂白剤を塗ったところは黄色く変色してしまったとのこと。
更に、その黄色く変色したのを治すために、
ハイドロという還元系漂白剤を使用。
だが、結果は変わらず黄色いまま(^_^;)
すごいお客様です…


まず、このような素材に塩素系漂白剤は使ってはダメです!!
そのせいで、変色した場所以外は、
格子の柄が落ちて白くなってしまってます。
そして黄変。
それを落とすためにハイドロ(還元系漂白剤)を使うのは正解ですが、
これはプロでもなかなか難しい技です。
もしかしたら、このハイドロ(還元系漂白剤)を使用したせいで、
柄が白くなってしまったのかもしれませんが…
いずれにせよ塩素系漂白剤を使うのはほんとに真っ白なシャツとかに
テストをしてから少量を使用するというのが使用方法なので、
まず、シミが付いたらなにもいじらずに信頼の置けるクリーニング店に
お持ちになることがイチバンです。
今回も頑張って事後処理をさせていただきました。


今回もお客様には大変喜んでいただけましたが、
上記のところをアドバイスさせていただきました。
また同じことを繰り返しては、
クリーニング代も、もったいないですから。
全てはお客様の笑顔のために♪(´∀`)
当店より遠方の方は宅配便での受付もしております!
クリーニングピア
〒194-0013
東京都町田市原町田1-6-22
TEL 042-728-7077
info@c-peer.jp
お気軽にご相談下さい♪
どうぞご利用下さいませ(´∀`)