凄い風ですね〜〜(´Д`) | クリーニング ピア オーナーブログ

凄い風ですね〜〜(´Д`)

こんにちわ。町田・相模大野のクリーニング屋さん。

クリーニングピア 不入流シミ抜き師範のオーナーです。

本日もすごい強風ですね!!

歩くもの大変ですよね~!

そんななかオーナーはいつもお世話になっている、

近所の歯医者さん、コータロー歯科さんへ検診しに行きました。

特に問題もなかったのですが、

歯石を取っていただいたり、

クリーニングに歯茎のマッサージなど、

相変わらず、優しく丁寧に応対していただいて、

安心して診てもらう事ができました(´o`)


さて、先日から始めた防虫防かび加工ですが、

衣類の虫食いについて、少し書かせて頂きます。

コレより先はちょっとグロい虫さんが出てきますので、

苦手な方はスルーしてください(^_^;)


衣類に被害を及ぼす虫はカツオブシムシと言いまして、

こういった感じの虫が衣類を食べてしまうんです。$クリーニング ピア オーナーブログ

こういった害虫はどこから来るのか?

生活環境によっても変わってきますが、

実は外出先から衣類について来たり、

卵がふ化したり、様々な要因が考えられます。

そして、活発に活動するのが、

洋服をしまうこの時期!


気温が15度以上になると、活動的になり、

20度を超すとさらに活発なり、

衣類をカジカジと食べてしまいます。

主な衣類は動物性の繊維。

シルク、ウール、カシミヤなどなど…

そして、化学繊維も同様に、

汗、尿、食べこぼし等のシミがあると、

それを食べてしまいます。

その時に一緒に衣類もカジカジしちゃうんです。

パッと見た感じではわからなくても、

よーく、衣類をみてみると、かじった後があるお洋服をよく拝見します。

ですので、クローゼットにしまう前に防虫防かび加工で、

是非、虫から大切なお洋服を守ってあげて下さいね!


本当にオススメです!


当店より遠方の方は宅配便での受付もしております!
クリーニングピア
〒194-0013
東京都町田市原町田1-6-22
TEL 042-728-7077
info@c-peer.jp

お気軽にご相談下さい♪

どうぞご利用下さいませ(´∀`)

ペタしてね