インクのシミ! | クリーニング ピア オーナーブログ

インクのシミ!

こんにちわ。クリーニングピア オーナーです。

立春がすぎて、かなり暖かくなってきましたね!

これからは三寒四温な感じの気候になっていくのでしょうかね?

昨日は小さな虫が飛んでいるのを見て、嗚呼、春が近づいてると、

かすかに実感しましたw



さて、本日はインクのシミです。

プリンターに使うインクをズボンにこぼしてしまったらしいです。

しかもかなり大量です(大汗)ガーンあせる

お客様も大変、驚かれたことだと思います。えっ

まずは画像を見て下さいませ。

$クリーニング ピア オーナーブログ

$クリーニング ピア オーナーブログ

$クリーニング ピア オーナーブログ

品物を拝見させて頂いた瞬間、染み抜き職人として、かなり震えましたね~!w

お客様には起こりうるリスクを説明させて頂き、最悪の状態を理解して頂いた上で、

染み抜きに取りかからせて頂きました。

まず、インクの染みとなると、普通ではなかなか落ちません。

手について、石鹸や、ベンジン等でこすっても全然落ちない経験を私オーナーは持っています。

手に付いたインクの染みでさえコレなので、

インクの主成分の染料が衣類に付着となると更に大変だったりしますえっ

ここで染料に効果のある染み抜きを気合い入れてやらせて頂いた結果、

見事に落とすことが出来ました!

ただ、お客様が濡れタオルで処理してしまった部分は通常よりも、

手間がかかってしまいました。

このような場合でも、何もいじらずにそのまま、クリーニングにお出しして頂けると

大変助かりますし、染み抜きの結果も良い方向になる場合が多いです。

$クリーニング ピア オーナーブログ


$クリーニング ピア オーナーブログ

$クリーニング ピア オーナーブログ

↑いかがでしょうか?

これなら、お客様にもご満足して頂けるのではと思っております。

こちらの染み抜き料金は5250円(クリーニング代別)とさせて頂きました。

クリーニングピアとしましては、どのような染みでも、

前向きに挑戦させて頂きます!


ただ、全ての染みが取れるというわけではありません。

お品物の素材、デザイン、色柄、付着してしまった染みなどにより、

取り除くことが出来ない物もありますので、その際はご了承下さい。