今日は、Coach&Partners 主催の初セミナーを開催しました。
というタイトルで、夜19時~、20名弱の方にお集まりいただきました。
(とてもアットホームな雰囲気で、私もかなり楽しい時間を過ごしました!)

今日どうしても伝えたかったことは
コーチングって、上司が部下に対して行うコミュニケーションだけじゃなくて、それ以外でも「人を動かす」ために使えるんだよ、っていうこと、そして、コーチングの基本を知っていれば、部下の立場から上司に向けて行うことで、職場全体がうまく回るようになるんだよ、っていうことです。
時間が短かったのもあって、伝え切れなかった部分もあったと思いますが、80%くらいは伝わったのではないかな、って思っています。
参加者のみなさんの反応は、最初、「これから何が始まるんだろう??」という不安げな表情でしたけれど、少しずつ雰囲気もなごんでいって、帰り際にはみなさんのエネルギーもいただいて、私はかなりのハイテンションになっていました。
会場に足を運んでくださったみなさま、ありがとうございました!
コーチングのスキルはたくさんあるけれど(100種類以上あるといわれています)
決して難しいことではなくて、日常の何気ない会話にも取り入れることができます。
明日以降、職場で、家庭で、色々な場面で使ってみていただきたいな、とそんな風に思いました。
前の会社の仲間達、初めてお目にかかったお客様、そして、ジェイカレッジ の校長先生をはじめ、教頭先生や他の先生方にもおいでいただきました。
(↓初セミナーのお祝いに、ジェイカレッジの先生方からいただいたお花)
お忙しい(年度末だしっ)平日の夜にいらしていただいて、河合はとっても励まされました。
今日のテーマも、もっともっと深めていって、色々な方に伝えていきたいと思っています。
本当に、ありがとうございました。
次回のセミナーは
4月19日(水) 19:00-21:00
『聞く力が劇的に変わる!コーチングで学ぶコミュニケーション力UPセミナー』
田町の「女性と仕事の未来館」で開催予定です。
日常生活でうっかり意識せずに通り過ぎてしまう「聞く」という力。
これに焦点を当てて、私達のコミュニケーション力をぐぐーっとあげていこう!
という主旨です。
コーチングって特別難しいことではなくて、当たり前のことなのに、なかなかできない。自然にできるようにポイントをご紹介することで、みなさんが元々持っている聞く力を引き出すようなセミナーにしていきたいと思っています。
ぜひ、ご期待ください!
