早稲田大学エクステンションセンターのオープンカレッジ | 社長と起業家の専属コーチ!河合由紀の“心が動くコーチング”

社長と起業家の専属コーチ!河合由紀の“心が動くコーチング”

大切なのは「人」。
個性と強みと能力を発揮する基盤作りをお手伝いします

人が真の幸せを感じながら
働き、暮らし、人生を楽しむことのできる社会…。
その基盤を創ることが私たちの使命です。

早稲田大学のオープンカレッジをご存知ですか?


http://www.waseda.jp/extension/index.html


早稲田大学エクステンションセンターというところで開かれる公開講座で、年齢や学歴に関わらず、広い範囲の教養を身につけられるということで、社会人やリタイアされた方までもが、楽しく学んでいるカレッジです。


今期

ベンチャー企業成功のためのマネジメント

~ビジネスネットワークの構築と持続的なイノベーション

(キーワード「ベンチャー企業成功」で検索してください)


という講座の1コマをいただいて、「コーチングスキル活用法 」というクラスを担当させていただきます。


クラスは全8回で、ビジネスアイディア創出の段階から、ビジネスプランの書き方、会社設立手続き、資金調達、雇用、WEBの活用まで、一通り起業について学ぶことができる講座になっています。

講師の方々は、大学院の教授や、とにかくものすごい顔ぶれです。(私が浮きそうです...。いえ、浮いています。)


カリキュラム
毎週木曜日19:00-20:30
   日時   テーマ                   講師
1  4月20日 アイデア創出、新規事業の見つけ方 笠原英一
2  4月27日 ベンチャーの歴史と戦略の役割     山川秀之
3  5月11日 会社設立の方法と提出書類       五十嵐玲彦
4  5月18日 ビジネスプランの書き方と財務戦略  笠原英一
5  5月25日 コーチングスキル活用法        河合由紀
6  6月01日 雇用を活用したマネジメント      小林 透
7  6月08日 ウエブを活用したマネジメント     長澤大輔
8  6月29日 ステージ別ベンチャーマネジメント  笠原英一


私もできる限り全コマ参加して、受講生のみなさんのサポートができればいいな、と考えています。


講座自体は4月に開講されますので、ご興味のある方は、お急ぎくださいませ。