息子の小学生最後のピアノ発表会でした。

 

このような時期ですが、先生をはじめ保護者の皆さんで協力して、本人たちもしっかり

対策して無事に終了いたしました。

 

曲は、残酷な天使のテーゼ

(息子、エヴァンゲリオン見てないんですけどねあせるニヤリ

 

小学1年の時、バスケと同時に始めたピアノ。

両立はなかなか難しかったと思います。

 

コロナ渦になり、諦めかけた時もありましたが、続けて絶対に損はないよ、

と先生が言ってくださり、それからは、教本練習はせず、弾きたい曲を弾きながら、

ゆるやかに続けさせていただきました。

 

バスケと塾がある中で、さすがに発表会前は大変で、やっぱり練習不足が否めない、

という印象でしたが、なんとか、弾ききりましたあせる

 

ピアノは、再びFAZIOLI

イタリアのピアノメーカーさんです。

 

 

 

 

本当に頑張ったと思います。→めっちゃ他人事w

中学生になったら、学校生活や部活が優先になり、ピアノを続けるのは

難しいかもしれませんが、これからもゆるくゆるくでいいので、

自宅でも続けてほしいなと思います。

本日は、親バカ投稿お許しください爆  笑

 

先生、時間がなくて、なかなか練習が進まずにご迷惑をおかけしました<m(__)m>

ご指導誠にありがとうございました。