ショウはもうじき11ヶ月。
できることがだんだんと増えていく喜びを感じながらも、後追いや夜泣きなど、成長の過程ではやむをえない、大変なこともあったりで、毎日があっという間に過ぎていく。

自分を振り返ることはもちろん、身の回りのこともなかなかできない日常を過ごしているが、しばらく、「基本」をテーマにしてすごしてみようとおもう。

たとえば、生活の基本となるひとつ、食生活。

比較的野菜は多くとっているほうだけど、子育ての合間の食事の支度は、簡単にできる、少しばかり肉が多かったり、味が濃かったりのベビーなメニューを食べがちになっている。
ストレスもあってか、甘いものやカフェインの量も最近は増えているような・・・。

最近、夫がマラソン大会のためのトレーニングを始めたのもきっかけとなり、食事の栄養バランスを見直していこうと思う。
思えば、妊娠中もその前も、野菜を中心として、もっと健全な食生活をしていたし・・・。

もうひとつ、生活の基本のふたつめ、ゆとり。

今の時期に、ゆとり、という状態はないけれど。
1日にひとつだけでも、自分のために何かをしてみようと思う。
たとえば、おいしいお茶を飲んだり、日記を書いたり、スキンケアをしたり、本を読む余裕はなくとも、ページを1,2ページめくるだけでも。
何かひとつ自分のために。。。