毎日暑い日が続きますキョロキョロアセアセ



Yogaの活動をはじめてから、もう直ぐで1年になろうとしています。

いろんな事を勉強し、感じ、楽しみ、涙し、気づきを得た1年間。



{3B72D9FA-707E-4AC7-B8E5-980B2333401E}


人に何かを伝える難しさ。
伝わった時の喜び。

やり遂げることが出来ないかもしれないという焦り。
やり終えた時の達成感。


人と自分を見比べてしまう劣等感や優越感。


いろんな感情と向き合った、ほぼほぼYogaの教えと遠いところに在りつづけた私。




{DE24BB7F-98D5-41B7-BFF0-C45734ED43C7}


Yogaの教えは、私たちを生きやすくしてくれるはずなのに、意識を外に外に向けて、何かを欲し、それを手に入れようとする。

如何に私がYogaから遠く離れた存在であったのか…。





{4CF95948-2C3C-4319-869A-140DE6987267}


Yogaを学び、Yogaを実践する事こそ、私に与えられた1つの道であるはずなのに。


ここで1つの教えを思い出した。





キラキラ私はすでに満ち足りた存在であることキラキラ







私たち、Yogaを伝えたいと考えている人々はがみんな知っている『ヨーガスートラ』



その教えに再び目を向けてみる。




{82E3C373-38E1-410F-8625-8495F4D63909}


私たちは今を生きる存在。

過去や未来ではなく、過去の行動の結果が今で、今の積み重ねがその未来を作り上げていく。



今の自分の在り方を考える。






{05F9A1EB-C618-4150-B26A-EA8AEABAEF12}

そのための1つのツールとしてのYoga。

私のお伝えするものには、ほとんどアーサナを含まない。

アーサナはYogaの極一部に過ぎず、そこからの精神的アプローチが私には出来ないから。



ここで生まれたのが今のキールタンとシンギングボウルと瞑想のイベント。


過去にとらわれて身動き出来ない人や、未来の心配びかりして今を楽しく過ごす事が出来ない人に向けた1つのアプローチ。



{26EA4E63-2AA8-4BF8-A4A7-0A8FDA61D6F6}

やり続けていく事で、また外を意識する自分に気づく。


人と比較したり、嫉妬したり、羨ましく思ったり、変なプライドを感じたり…。





そうしてまたYogaの教えに立ち戻る。




{CB4E2FFE-1D5F-48D6-902D-2061EF0686E7}


やり続けていく事の難しさを痛感し、それもまた私にとって1つのYogaである事に気づく。



Yogaを学び続けいくものとして、それを伝えていく事も1つのYogaであるということ。




今の私のYogaを伝えていく。

I年先には、また違ったものになるかもしれない。



私はまだまだ未熟で程遠い存在。

だからこそYogaの実践者であり続ける。


そして、シンプルにそれを続けていく。






{59509674-A048-49CC-8D05-58CA9BC6001D}

今回のイベントでは、ヨーガスートラのサントーシャと言う言葉にフォーカスし、自分の今の在り方を考えていきます。



足を知る。

自分がすでに幸せに満ち溢れている存在である事に気づく時間。



お時間の合う方は、是非お越しください。