今朝も朝寝坊してしまった私…



まだまだ睡眠を身体が欲しているみたいですね
いつになれば完全復活出来るのやら…
昨日は神戸元町までメガネを作りに行ってました

今のメガネのレンズ、キズだらけで視界が悪くて
今回は遠近両用初チャレンジです(笑)
…ホント、イヤですよね~





何故、わざわざ元町か…とゆーと、少し下見したいところもあって…
今、ルミナリエで元町は大混乱なので、今週末から来週にかけてスンダリに通うので、駐車場の具合とか、スンダリの場所確認とか…(笑)
メガネ屋さんの帰りに、せっかくだからルミナリエ…とも思ったのですが、恐ろしい行列と、全く前に進んでいない状況を見て、あっさり断念



さて、寒さも本格的になってきて、六甲の山々は赤く燃えております

そして、運命の出会い(笑)
昨日のザフィアチャイムに続き、運命の音に出会いました



メガネ屋さんで暇だったので、シンギングボールを検索していて出会った1つのシンギングボールの音色

下の2枚の画像、お借りしました

シンギングボール・ティンシャ専門店Buddhi Bodhi
快く画像をお借りすることができました

とっても素敵なショップさんです

私が欲しかった7メタルの手作りシンギングボール

もうメガネ屋さんで釘付け状態



視力測定してもらうのもスマホが離せず(笑)
音源を聴いて、更に釘付け‼️
ちゃんとリンク出来るか不安だけど、貼り付けてみました

/satoko-ohnishi/shiny-big-28cm-with-mallet
シンギングボールは叩く人によっても、コンディションによっても、また環境によっても音が異なってくるそうです。
私がこんなに素晴らしい音を再現できるのかわからないのですが、この音を聴いてみぞおちから胸にかけて響く音…

来週のシンギングボールの基礎講座が終わってから、少しずつシンギングボールを買っていこうと思っていたのに、思わず衝動買い

しかも、高額な衝動買い



でも、同じシンギングボールは存在しません

だから運命を感じたこの音を、自分の直感を信じて、メガネ屋さんでメガネ買いながら注文しました



途中、決済手続きで画面がおかしくなってきちんと手続き出来なかったのですが、ショップの方の対応もとても親切で、気持ち良く注文できました

到着が楽しみです

そして、節約です
