昨日はバレンタインデーだったので
チョコではなく
夫にチーズケーキを焼きました![]()
一昨日、新宿・渋谷に行ったのになぜチョコを買わなかったんだろう…
美味しいチョコが食べられたのに
モヤモヤ
(夫にあげたチョコを食べる気満々
)
気を取り直してケーキを作りました。
材料を計量し全て一気にブレンダーで混ぜます
生地を型に流し込みオーブンで焼きます。
焼き上がれば粗熱とって冷やして完成です![]()
夫はだいたいの物は「美味しい」と言って食べてくれます![]()
気に入ったおかずには「毎日食べたい」や「100個食べられる」など言います。
唯一苦手とするものは、甘いおかずです。
例えばしょうが焼きなのですが、しょうががピリッときいたものだと良いのですが、少し甘辛くすると嫌がります![]()
甘くしてしまったおかずから甘さを消せる方法があれば知りたい![]()
昨日もやっちゃったんです![]()
コチュジャンで甘辛く鶏肉や野菜を炒め煮たんです。
そしたら後味に妙な甘さがあり、夫は確実に嫌がりそうです。
どうしよう。
・・・。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
夫は辛いものが大好きなので豆板醤と鷹の爪を投入し、辛くすることで甘さを誤魔化すことにしました![]()
「おぉ、これなら大丈夫そうかも」っと思ったのですが
冷えてくるとちょっと甘さが出てきました。
激アツで夫に出します![]()
さて夫はと言うと…
パクっ
「美味しい」と。
成功しました![]()
今度から甘くなり過ぎたら、辛くして激アツで出すことにします
ヒヒヒ
ヤケドに気を付けてね![]()



