本土寺
6月は暑かった🌕
暑さに慣れてないと言いながらも
徐々に体は対応して来ているようです
先日のTV情報ですが
就寝時のエアコンについて
今までは
タイマーを使って調整してきました
今は
朝まで適温で使用しましょう
つまり一晩中の使用推奨らしいです
我が家もこの夏は
夜通しエアコン稼働中
枕元に水を常備して
ぐっすり快眠です
無理は禁物歳を重ねた体は
自分が労わってあげないとね
〜〜〜〜〜〜
さて26日は
中央近隣センター幸座の日
皆さん暑さに負けず元気に参加です
今回は今どきのお米事情で
盛り上がりました
備蓄米
普通に美味しく食べたよ〜などなど
本日〝暑中見舞い〟一斉幸座です
ポイントをお伝えしながら
すずちゃん・もぎちゃん
それぞれ素敵に完成しました
描く喜び・送る喜び・受け取った喜び
何処かのCMのようですが
手描き
更に先日体験され
今回2回目のみどりさん
練習してハガキに本番です
逆描きぐるぐる、一時集中
終わったあとの頭スッキリ
感じて頂けたでしょうか
これからも楽しんで参りましょう