毎年お正月明けに成田山に

初詣に行きます

今年は12日に行ってきましたウインク


成田といえば〝鰻〟

江戸元禄時代から

成田名物だったようですびっくりマーク

江戸から沢山の参拝客が訪れ、

(勿論徒歩🚶‍♀️)滋養強壮に効く〝鰻〟は

好評だったそうです爆笑


近くの利根川や印旛沼などで

〝鰻〟が豊富に獲れたので

納得ですねウインク





はい私も頂きました飛び出すハート

美味〜キラキラに尽きる


〜〜〜〜〜〜


さて、先日27日は

プライベート幸座の日

はるみさんが元気に参加です


年末に描いた〝カレンダー色紙〟を

お母様にプレゼントされたそうです飛び出すハート

早速飾って楽しんで頂いたそうです


嬉しい限りですラブラブ



アップアップアップ

前回の分も仕上がってきました



まもなく節分


アップアップアップ

描ききれなかったお題も

描いたよ〜って届きました拍手

楽しんで描いているのが良く分かります音符



今年の節分は2月2日

暦のうえでは春間近気づき

春を楽しみに待ちましょう音譜