あっという間にG Wが過ぎ去りました

都内を散歩して来ました



根津神社のツツジ🌺を見に行ったのに、
花は終わっていた‥残念

そして、パッチワークの
バッグ制作に励む💪
手作り大好きだった母が
夜な夜な楽しんでいたのは〜
〝手毬〟〝エコクラフトのカゴ編み〟
〝編み物〟〝パッチワーク〟〝折り紙〟他色々
母の仕掛り中だった〝ピースワークした布〟が
出て来ました
これを形にしたい
と思い立ちバッグを制作
思いがけず
亡き母との共同制作となったのです
製作中は
母の思い出に浸りながら
幸せな時間を過ごしました
日曜日は母の日でしたね
〜〜〜〜〜
さて、本日中央近隣センター幸座の日
ちあきさん、たえこさんが元気に参加です
午前中の曇り空から一転、
良い天気になり
気分も上昇
ちあきさん
1幸座目は〝近江商人十訓〟
2幸座目は〝円相に絵を入れ文字を描く〟
頑張りました
筆ペンを始めて、
知らなかった事(近江商人の話とか‥)
新しい事(二十四節気や七十二候とか‥)が
まだまだあります
これからも楽しんで参りましょう
本日4級認定です🎉🎉
たえこさん
前回の鯉のぼりが仕上がって来ました
帯を加工して丁度良い形にして、
吊るせる様に手作りされたそうです
写真撮り忘れました🙏
描く喜び、飾る喜び
楽しんで頂けて何よりです
次回もお楽しみに