12月22日は〝冬至〟ですね
寒い夜はゆず湯で
温まってゆっくり休みましょう
ゆずは香りが強い為
邪気を払ってくれる
リラックス作用、お肌の乾燥予防、
老化予防、冷えの改善
と、良い事ばかり
冬至(湯治)にゆず湯に入る事で
(融通)がきいてうまくいく
めでたしめでたし
〝ウフッ〟って笑っちゃいますね〜
語呂合わせnice👌
〜〜〜〜〜〜
さて本日は中央近隣センター幸座
寒い中、皆さん元気に参加です
練習をしたら思いきって本番行きましょう
という訳で素敵な作品が完成しました。
本日7級認定です🎉
といちゃんも完成
文字もしっかり描けました
笑の文字も笑ってます👌
まっちゃんは
お地蔵様を可愛く描くのはどうする❓
〝口を大きくニコニコで〟
お地蔵様は顔が命
いやいや〝人形は顔が命〟でしたね
たえこさんは
前回のカレンダー色紙を
仕上げて来てくれました♪
そして笑たいむ恒例
違いがわかるビフォーアフター
ビフォー(右上)
アフター(右下)
お疲れさまでした
なみえさんは初お地蔵様
カレンダー色紙にもチャレンジ👏
飾ってくださいね
今年もありがとうございました
また来年も楽しみながら、
一緒に描いて行きましょう
来年もHappy な一年になりますように