私の出身は、

今も有名な苺🍓の産地なのですが

◯十年前、小学生だった頃〜

学校行事で「苺摘み」がありました。

家から箱とか小さなバケツとか持ってきて

近くの農家の苺畑に行くんです💕

摘み放題なんですよ❣️凄いでしょ❣️

苺農家のおじさん、太っ腹〜ラブ



家に持ち帰って、

砂糖と牛乳を入れて潰して食べたり

(当時はそんな食べ方してました)

母親にジャムにしてもらったりと、

嬉しかったなぁ〜

二歳上の姉が居て、量が2倍になったり😄



給食のデザートにも時々出て来るんです🍓

「今日の苺は農家の◯◯さんから頂きました」

と放送があったり。


〜これも田舎の産地あるあるですかね〜



前置きが長くなりましたが、

13日は小雨の降る肌寒い一日でしたが、

皆さん黙々と描いて描いて

しかもみんなニコニコ❣️

「休憩してね〜」と言っても、

休む間も惜しんで描いていました。









 






沢山の素敵な作品が出来ました👏

テル坊の二枚繋ぎも有ります。

で、しげさんの絵の具の文字

苺🍓に繋がった訳ですよ〜

透明水彩絵の具の奥深さもたまりません❣️

色々な表情を見せてくれます。



茶摘みの話は次の機会にでも‥😅