1年間担当する事になった
ボッシュホール
階段下展示スペース
本日、紫陽花・梅雨パージョンに
展示の片腕・Chieちゃんと
入れ替えしてきました!
まずは気球以外全て撤去
次に180✖️90のサインボード制作
イメージを固めて、さあ開始!
昨晩仕上げたBOSCH HALLの切り文字を
アクリル板に並べてみました
そこで
「大文字はだめ、Bosch Hallが正式名称」
がーーーん
しばし目が点状態
気持ちを切り替えて
新たに「Bosch Hall」を作り直しました
それがすごくよくて
結果、こっちの方が好きかもーって(笑)
そして木枠をDIY
すごく重い木を使用したので
ネジを入れ込むのも大変でしたが
ここも2人で力を合わせてクリア
雲の飾り付けに取り掛かろうとしたところに
「窓の外側にむかってこの文字を。内側にもひと工夫」とのリクエスト
うーーーん
それならばと近くのコーナンへ
プラダンとアーティティックボードを購入
サインボードの裏に薄いプラダンを入れて
Bosch Hallの文字をミラーシートで制作
アーティスティックボードに貼り付けて完成
サインボードに木を立て付けて
その木にグリーンボールを取り付け
さあ!最終段階!
発泡スチロールを雲型に切り抜き
貝のシャランシャランを装着
雲から雨が降っているような仕立てに
位置を何度も確認してから
ワイヤーでひとつひとつとめつけて
芝生マットとミラーシートを敷き詰め
紫陽花の傘を開けて配置
何回も外に出て位置を細かく調整
わーーーい
完成!!!
電気を消してもらって
夜にどんなふうに見えるかまでチェック
Chieちゃんとやり切った感満載で
ホールを後にしました(〃ω〃)
#ボッシュホール
#横浜市都筑区
#ディスプレイ
#小さなお花畑
#紫陽花
#雨