■ちまっと作業 | ■ 横浜市青葉区・・まるたま&お花craft教室「小さなお花畑」 ■

■ 横浜市青葉区・・まるたま&お花craft教室「小さなお花畑」 ■

■インテリア雑貨クラフト教室
■横浜市青葉区こどもの国近郊
■ペイントの小さな花咲く「お花クラフト」+小さな木の玉でおとぎ話の世界を作る「まるだまクラフト」作家
■イベント・ワークショップ企画運営
■オリジナル雑貨販売
■HP http://www.co-51.com




まるたま十二支の

ワークショップにむけて

ちまっと作業


十二支の中でも体が小さい動物は

9mm玉を使用


そこにドリルで1.5mmの穴を開けて

1mmのワイヤーが入るようにします


4種類の穴の数は6箇所

穴の位置も動物によってそれぞれ違います

消しゴムの上で固定して

玉が動かないように

指先で固定して

これが小さなサイズなので結構危ない(笑)


そんな緊張感あふれる中で

200回以上ドリルを回したせいか

手首がぁ〜





ワイヤーのパーツはすでに制作済み


2時間のワークショップなので

この小さい玉に色をつけて



塗り分けて

ほっぺもポンポン




ワイヤーもボンドで装着





とりあえず4種類の動物の下準備が完了


あと8種類の動物は

まずベースの色と胴体の朱色を塗り

穴をあけて準備します


まだまだ先が長いのですが


よく、こういうパーツが売っていて

それを使っているように思われたりします


いえいえ


ひとつひとつ心をこめて

こんな感じでご用意しております(〃ω〃)







#小さなお花畑

#まるたまクラフト

#まるたまcraft

#十二支