■それぞれの「夏のほのぼのおやすみライト」 | ■ 横浜市青葉区・・まるたま&お花craft教室「小さなお花畑」 ■

■ 横浜市青葉区・・まるたま&お花craft教室「小さなお花畑」 ■

■インテリア雑貨クラフト教室
■横浜市青葉区こどもの国近郊
■ペイントの小さな花咲く「お花クラフト」+小さな木の玉でおとぎ話の世界を作る「まるだまクラフト」作家
■イベント・ワークショップ企画運営
■オリジナル雑貨販売
■HP http://www.co-51.com



青葉台地域ケアプラザ

まるたまcraftワークショップ

「夏のほのぼのおやすみライト」


最初に間伐材のおはなしを少し。次にまるたまを使ったおやすみネコちゃんをみんなで一緒に制作。仕上げは間伐材を使用した帽子。どっちの向きがいいか決めたら、好きに色をつけてアレンジ。


女子チームは真剣。男子ーズはノリノリ(笑)

ものすごく「わっしょい」していたので、1時間半で完成するか、ちょっと心配でした。でも、さすが子ども達。30分もプラスすることなく終了!


感動の出来栄えです! 

どうぞご覧くださいませ































ーーーーー


今日のアシスタントはChieちゃん


会場が暑かったので

暑さに弱い私に

C「先生、もし、具合悪くなったら、サインを決めておきませんか。例えば、『トイレ』とか。」

私「それって、あるあるだから、本当にトイレに行きたい時もあるよね」

C「じゃあ、『私の目の下に何かついてない』っていうのは?」←鶴見川散策の時に汗でマスカラが落ちていた件を模して

私「それ言うなら、小声でちょっとダメとか言う方が早いよね(笑)」

C「あーー」


約2時間。ぶっ通しで喋り、歩き回り、ほとんどChieちゃんと交わることもなく終了。


最後にようやく顔を見合わせて

「お互い顔を見る暇もなかったねー(笑)」


ササッと片付けたら、Chieちゃんとバイバイ

時間ギリギリだけど、オーダーの資材の買い物。

その後、みどりアートパークで午後レッスン。


つづく