さあ!出かけよう!
きゃー!
バッテリーが上がってる!
こんな時のソニー損保!
30分かからずに駆けつけてくれて きゅん
しばらくエンジンをかけっぱなしにしていましたが
このままでは間に合わない
お久しぶりのこどもの国線うし電車に乗り
ギリギリで明治座へ滑り込みました
本当は水天宮で降りて
今半の牛肉弁当を買って
幕間で楽しむ計画でした
明治座のロビーで
「最後の一個ですよ〜」という言葉につられて
メンチバーガーを購入
これがまた美味しくて当たり!
こんなバタバタになってしまいましたが
肝心の舞台「孫悟空」は面白くて笑いどころ満載!
愛之助の悟空がすごくいい!
牛魔王の松平健はさすがの立ち回り&存在感
セリフも歌もお見事!
演者の若手も年配もみんな舞台狭しと飛び回り
宙吊りだらけ(笑)
最後の舞台挨拶の時に愛之助さんも言ってらしたけど
元気をたくさんもらった感じです
12月の歌舞伎のルパン三世も
同じ愛之助さん主演ですが
全く趣が違ってどちらも楽しい面白い
釈迦如来役が藤原紀香さん(笑)
明治座の次の公演キャッツアイに繋げてる?!
ここまで来たらついでに
上野の森美術館のモネ展へ
入口入ってすぐ
モネの庭を散策しているような仕掛けに
今月のレッスンにも関係していて
悩みまくりましたが
このハガキに決定!
上野駅にパンダのゲート
「後ろ向きで笹を食べるパンダ」
思い出しました
呼ばれたら面倒臭そうに振り向くという一発芸を
学生時代に毎回リクエストされてやっていました(笑)









