小さなお花畑
まるたまcraft
洋光台コミュニティハウス にて
「お正月のお飾り揃え」
開始時間を確認しつつ現地入り
初まるたまさんはおひとり
どこの会場もリピーターさんが増えてきました
辰2匹
好きな色を塗っていい事にしたので
皆さんあれこれ考えてチョイス
飾り付けも自由に
1時間半で余裕を持って終了!
どの作品もすごく華やか!
どうぞご覧下さいませ
洋光台でワークショップの依頼を受けて4回開催
このcraftに参加される方は
タイプが似ています(笑)
皆さん、まぁるい。まぁるい。
出会えて嬉しかったです!
ありがとうございました
ーーーーー
サクッとワークショップを終了してからの
アフターが長かったー(笑)
まずは、長浜ホールに直行!
頼まれていたお正月飾りをお渡し
「今日は館長はいません」と言われましたが
そんな事は無問題
「館長がいつもお手数をおかけしてます」には
全力でうなづき、全肯定(//∇//)
私のクリスマスのまるたま作品が
入口に可愛く展示されています(〃ω〃)
長浜ホールは本当にいい
落ち葉で黄色く染まった裏庭をお散歩
昨日の嵐で落ちた紅葉拾い
次の目的地
ららぽーと横浜
まずは築地青空三代目でランチ
食後はお目当てのお店をじっくり
いい出会いがありました!
嬉しくなって
ラ・メゾンであまおうのタルト(笑)
うーん
どうしても今日中に決めたい!
手に入れた材料に花材資材を合わせるため
戻り横浜ディスプレイミュージアムへ
すでに春色になっていてグッドタイミング!
あっちへこっちへハードでしたが
ワークショップも楽しかったし
すごくいいアイデアが浮かんで
ようやく豆ひなの作品に取りかかれそうだし
よき一日となりました