「アフタヌーンティーバスツアー」
ロンドンバスでアフタヌーンティー!
https://www.afternoontea-bus-tour.creative-raja.com
今月は銀座の観音山フルーツパーラーとコラボ
フルーツたっぷりの美味しいスイーツと紅茶をいただきつつ、ロンドンバスからの高い視点で東京の名所を巡るツアーです!バスの中はビタミンカラーの花々で飾られていて、とっても可愛い!!乙女心がむちゃくちゃくすぐられます(//∇//)
バスの前で待っていると、中から出てきたスタッフを見てびっくり!Suzuちゃん!生徒さんの娘さんで、小さい頃から知っていて、最近ちょくちょくお花を描きにレッスンにも参加してくれている女子!そしてもっとびっくりしたのは、この企画&オーナーはその兄Yukiくん!これまた、深いご縁!そんなびっくりで盛り上がりつつ出発(笑)!
ルートは銀座、東京タワー、増上寺、渋谷、表参道、外苑、神宮球場、皇居。写真撮って、食べて、窓の外、ハイ!見て!の繰り返し(笑)忙しかったー(//∇//)ロンドンバスは可愛くて、どこでも道ゆく人が写真を撮っていました。
あっという間の楽しい90分でした!
また、ぜひ、乗りたい(〃ω〃)
次の目的は辛いもの(笑)
ぶらり途中下車の旅で紹介されていた「銀座 鬼ヶ島」。
https://www.onigashima-ginza.jp
ケーキみたいなお寿司。私はお店の名前にもなっている「鬼ヶ島」をチョイス。ウニ、ホタテ、マグロが乗っていて、とにかく美味しい!
お店の人が私の「まるたまcraft」を覚えていて下さって、見ましたって。ぶらり仲間です(笑)
買いたいものがあって銀座シックスへ
中村藤吉の生茶ゼリーをゲット!
地下に降りて、「覚王山フルーツ大福、 弁才天」
大きな大きないちじくがゴロッと入っている大福を購入。これもその場でもぐもぐ(笑)コレコレ!もう間違いない美味しさ!
戻り長津田
みどりまで時間があるのでサイゼにイン!
辛いもの(笑)
エスカルゴのオーブン焼き、ポップコーンシュリンプをわけつつ、小さなお花畑の画像もちんまり掲載されているSALUSを見ながら最後のシメ(〃ω〃)
コロコロシスターズのToshieちゃんと、甘い、辛い、甘い、辛いを繰り返し味わいながら、無茶苦茶楽しい一日となりました(笑)